
姉との電話が育児の気分転換になっていますが、最近忙しくて困っています。どう伝えれば良いでしょうか。
相談させてください!
わたしはもともと姉と仲が良くて結婚して子どもが産まれてからもほぼ毎朝電話してるんですね🥺❤️
わたしも育児中の気分転換になるし愚痴や悩みなど聞いてくれてすごく感謝してるのですが最近電話していると息子が怒るし朝やることが多すぎて忙しいなあって思っていて。
姉はそういうのに敏感というかすぐ病んでしまう性格だし、旦那が連休のときなんかは連絡ほとんどしないのでそうすると寂しいと母に言ってるみたいで🥺
姉のことは大好きだし話したいのですがなんせもう朝は忙しくて💦
でもなんて言ったらいいかなあと悩んでいます。
はっきり言ったらいいじゃんって思われるかもですが姉の性格を考えるとあんまりはっきり言えず😢
- ママリ(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
夜じゃダメなんですか??
朝はバタバタしますもんね😢

のんのん
出れなかったー!子供がグズってて😭🙏って電話出ずにラインします💦
うちも姉がよく連絡してくるのですがタイミングが悪いことが多くて、、嬉しさ半分、煩わしさ半分です🤣
ママリ
夜はなかなか時間が合わなくて😢
朝バタバタですよね ( ; ᴗ ; )