![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週で女の子診断を受けたが、確定はいつか知りたい。女の子→男の子に変わる割合も知りたい。第一子は男の子で、第二子も楽しみにしている。
性別判定に関して質問です♪
現在第二子妊娠中で、22週のときに性別を聞いたところ、「8割女の子」と医師から言われました。
8割だと確定じゃないし、女の子→男の子に診断が変わる人もいるしな〜と思い、まだ念のため夫や親族には伝えていません。(ジェンダーリビールをしたいのもあります)
女の子診断で、女の子と確定したのはいつ頃でしたか?
また、女の子診断を受けて実際に女の子だった/途中で診断が男の子に変わった方の割合もできたら知りたいのでいいねで教えてくれたら嬉しいです♪
ちなみに第一子は男の子なので女の子だと嬉しいですが、第二子も男の子で兄弟でも可愛いだろうな〜とどちらでも楽しみにしています😚
- くま(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
女の子診断で生まれたのは女の子
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
女の子診断で生まれたのは男の子
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
女の子はなかなか確定は出ないと思いますよ!
うちは27週と28週で「8割女児」でした。
9ヶ月ごろになると赤ちゃん自身の子宮が見えることがあるそうです♫
そうすると確定なんですが!
-
くま
そうですよね〜!周りの女の子ママさんも、生まれたら男の子ってのに備えてどちらでも使えそうな色で肌着など揃えたってみんな言っていました…😂
なるほど、確かに子宮が見えたら確定ですね!
次回検診が25〜6週くらいなので、そこではっきりしてくれると嬉しいなぁ…。- 6月22日
![ひーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーな
女の子の確定、うまく隠してて見えないとほんとに難しいみたいで💦
長女は産まれるまで7割女の子でした😅
次女は運良く7ヶ月ごろお股ぱっかーんのコーヒー豆がくっきり見え、女の子の確定もらいました😉
ちなみに男の子たちは5ヶ月ごろの健診で素人でも分かるレベルのくっきり🐘さんを見せてくれてすぐ確定しました笑
性別、本当にどっちでも元気で産まれてくれたら嬉しいんだけど、やっぱり気になっちゃいますよね😉
-
くま
やっぱり難しいですよね😂
うちも第一子の男の子は同じく素人でもわかるくっきり🐘を5ヶ月くらいに見せてくれたので、尚更女の子の確定が待ち遠しいです😂
二人目なので、グッズはある程度は揃っていますが、名前を決めたりするのもあり早く知りたいなぁと日々そわそわしています。。- 6月22日
コメント