※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-me
その他の疑問

質問させてください。9月3日に出産し、11日に退院しました。一昨日から…

すみません、
質問させてください。

9月3日に出産し、
11日に退院しました。
一昨日から自宅で育児をしていますが、
上半身が痒く、赤くなっています。

痒み止めを塗っているので
今は痒みは治まっていますが
赤みがひきません。
おっぱいに関しては
母乳あげるので痒み止め塗れてないです。
汗かいてるからかなと思ったのですが、
お風呂に入っても治らないです。

同じようになった方、
なにかわかる方、
是非アドバイスなどください。
産婦人科に連絡したほうがいいのか、
皮膚科などそのまま行ったほうがいいのかなども
悩んでいます。

コメント

ままり

母乳育児なら婦人科のがいいと思います。
早く良くなるといいですね(・_・;

  • yu-me

    yu-me

    ありがとうございます!
    病院行ってきましたが…
    しばらく塗り薬で様子見です。

    • 9月14日
ポン子ちゃん

見た感じ汗疹みたいに見えますがやはり病院に行った方がいいです。私なら1度産婦人科に電話で相談します。その時に産婦人科に行くか皮膚科に行くか悩んでると言ったらいいと思います。
まだ産後すぐでホルモンバランスも崩れてるでしょうし、悪くなる前に受診した方がいいですよー。

  • yu-me

    yu-me

    ありがとうございます。
    皮膚科行ってきましたが、
    菌はいないみたいだから
    移りはしないよと言われ
    塗り薬を貰いました。
    治る気配もなく、
    痒みも治らないので
    違う病院行ってこようと思います。

    • 9月14日
ばんびっち

私なら迷わず病院にいきます(/ _ ; )とりあえず産婦人科に。

  • yu-me

    yu-me

    皮膚科に行って、
    塗り薬を処方されました。
    ですが痒みも治らず、
    範囲が広がっているので
    明日産婦人科行ってみます。

    • 9月14日
さきぽん

わたしも2人夏に出産してるんですが
そーなりました。

皮膚科に見てもらったら
汗かいておっぱいが熱こもって
こーなったやないかって言われました。

わたしも病院で診てもらったほうが
いいですよ。

あとは残る場合もあるみたいなので。

  • yu-me

    yu-me

    皮膚科に行きましたが、
    菌がいないから移らないと言われ
    塗り薬を貰いました。
    土曜日までそれで様子見です。

    • 9月14日