
コメント

shiori
同じく初マタです( ー̀дー́)
双子ちゃんおめでとうございます🙈💓
旦那さんが協力してくれてるなら
悪阻が落ち着くまでは今のままで
大丈夫だと思いますよ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
私も悪阻ひどくて
その頃から料理はずっと
旦那さん任せです☜
ちなみに今も料理は旦那さんです☜笑
お風呂掃除とか滑るから危ないし
それは旦那さんに任せましょう!

ねこ
双子ちゃんなんですねー!おめでとうございます♡
双子の妊婦さんなら尚更安定期とかないので今のままでいいと思いますよ。
優しいご主人ですね(^ ^)
調子のいい時だけご主人の好物を作ったり、少しお掃除するくらいでいいんじゃないかな?
私は毎日最低どこか一箇所掃除!と決めていました。シンクやトイレ、キッチンやリビング、寝室などなど。
本当辛い時は掃除洗濯サボって料理と洗い物も主人任せです(笑)
めんどくさい時はトイレスタンプ押して満足です。
お風呂なんてゴシゴシしなくても泡だけで綺麗になりますよ〜!
後でご主人に流して貰えばオッケーです(^ ^)
-
メメコ
コメントありがとうございます!
それいいですね!
勉強になります!少し落ち着いたら好物作ろうと思います!- 9月13日

みみみ
私も双子妊婦です(≧∇≦)悪阻、私もひどくて…11wの頃から2週間入院したりもしました(/ _ ; )今は随分落ち着きましたが、今度は胃が圧迫されてるのか、食事量が驚く程減り、小分けにしないと食べれなかったり、食べ過ぎると戻してしまったりで、未だに悪阻気分を味わってますσ^_^;
家事ですが、うちの旦那は家の事何にもしないので…食事は出来合いのお惣菜とかお弁当とかマックとか…そんなのばっかりでした。子供には申し訳ないと思いましたが、普段があまりレトルトやお弁当を買わないので、逆に喜んでました(;^_^A
悪阻の他にも、切迫流産の診断で安静指示も出てたので、家の掃除は週末実母が来てくれてやってくれたり、洗濯は、私と上の子の共同作業でした(o^^o)
-
メメコ
コメントありがとうございます!
上の子がいるのは助かりますね💦
私も旦那が仕事に行って一人でご飯食べるときはレトルトとかにしてます💦
お互い双子妊娠大変ですけど元気な赤ちゃん産みましょうね!- 9月13日
メメコ
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
私は産んでからも旦那に任せようと考えてます(笑)