※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽまま
産婦人科・小児科

次男の右耳が赤く腫れている。熱や食欲に変化なし。保育園で様子を見ていたが、夕方には更に腫れていた。虫刺されか不明。処置方法を教えて欲しい。

【閲覧注意】赤く腫れた耳画像あります

朝起きたら次男の右耳が赤く晴れているのを発見
熱なし、食欲、機嫌もいつもと変わりなしで保育園へ
保育園でも日中は変わりなく過ごしてたみたいで、午睡後から耳を気にしだして触り出すことはあったそう…

夕方迎えにいったら、朝より更に腫れていて通常の2倍近く
一体これはなんですか?
虫刺されなのかと思ったのですが、刺されたような後は確認できずです…
虫刺されなら安心するのですが、、
またこの場合はどんな処置をすべきでしょう、どなたか教えてください(´・・`)

コメント

ミニみに

早めに病院に連れて行くべきだと思います!

  • ぽぽまま

    ぽぽまま

    遅くなりすみません。。
    結果軟膏を塗り寝たら翌朝には腫れがだいぶ引いて、虫刺されのよう跡も確認できました…


    ご回答ありがとうございました!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

去年、当時3歳の息子が全く同じ感じになりました!
小児科に連れて行ったら虫刺されって言われましたよ😊
お薬塗ってすぐ良くなりました✨
とにかく病院に行った方がいいです✨

  • ぽぽまま

    ぽぽまま

    遅くなりすみません。。
    軟膏を塗り朝起きたら、腫れだいぶ引いていて虫刺されのような痕も出てきました😅
    2日後にはさっぱり治りました。
    同じだったようです(◜𖥦◝)

    ご回答ありがとうございました🙏

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳は刺されやすいのですかね🤔
    治って良かったですね✨

    • 6月28日