![わっちゃん🧸🤎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーず
ベビーサークルってハイハイくらいの子が中で遊んでるイメージだったので、、3歳だと卒業でいいと思います😭
![アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
我が家は1歳半頃まではサークル使ってましたが、おなじく入れると泣くようになってからは扉を閉めずに開けっ放しにして中に小さめのボールを沢山入れてボールプールのようにして遊ばせてました😙
3歳だと行動範囲や好奇心も広がってきますし、そろそろサークル卒業でも良いと思いますよ🤔💬
確かにおもちゃの散乱は避けられませんが🤣💦
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
一昨日だったんですね🎂✨
次男君3歳のお誕生日おめでとうございます🥳🎉- 6月22日
-
わっちゃん🧸🤎
お祝いも、返信もありがとうございます😊
かなり遅くなり、すみません💦
寝かしつけの、寝落ちしてました😵
ボールプールいいですね
うちのサークルは、かなり広いので、ボールプールには、難しいかもです
やっぱり、サークルは卒業して、片付ければ、そこのスペースでも、遊べそうなので、明日行動うつせればいいな- 6月23日
![犬派です](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
犬派です
3歳だとベビーサークル乗り越えられるし入れる意味はない気します😅
部屋の散らかりは仕方ないですし、我が家は自分で片付けが出来るようになる日がいつか来る!と思うようにしています😭
-
わっちゃん🧸🤎
返信、ありがとうございます😊
かなり遅くなりました💦
寝かしつけの、寝落ちしてました😵
うちのサークル、結構広めの高さはあるけど、だんだん足をかけて、乗り越えそうなので、サークル片付けて、そこのスペースで、遊んでくれればなと思います
片付けの身に付けられればいいな- 6月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳だとベビーサークルは行動範囲が狭まるし、狭くないですか?💦
ベビーサークルはハイハイの子くらいまでのイメージです😣3歳だと好奇心も多くなってきますし、だめなことも話せばだめだと分かる年齢ですので、ベビーサークルなくした方がいいと思います!
上の子は産まれてからベビーサークルで過ごしたことないです!キッチンなどに行かないようゲートだけはしてます✨
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃの散らかりを防ぐより、一緒にお片付けして、お片付けを覚えていく方が大切だと思います😌
- 6月22日
-
わっちゃん🧸🤎
返信、ありがとうございます😊
寝かしつけの、寝落ちしてました😵
そうですよね、うちのサークルは、大きくて広いけど、だんだん狭くなってきました
ダメなものはだめと、言っても聞く時もありますが、聞かない時のが多いです- 6月23日
![大福チャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大福チャン
ベビーサークル買いましたが、6ヶ月〜7ヶ月ぐらいまでしかサークルとしては使えませんでした💦
泣いて嫌がるので😣
そのあとはテレビ前の柵とかにして使ってました!
もう乗り越えちゃうし意味ないから最近しまいました笑
-
わっちゃん🧸🤎
返信、ありがとうございます😊
寝かしつけの、寝落ちしてしまいました💦
うちの、ベビーサークルはボックスみたいな感じで、テレビの前とかだけに、かこえない感じで
YouTube見る時は、サークルの中で、おとなしく見るけど、2歳の頃は遊ぶ時サークルで遊んで、サークルの中で最近遊ばなく、中のを取ってって感じなので、サークルは片付けようかな- 6月23日
![ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/
こんばんは💓
息子さんのお誕生日おめでとうございます😊🎂
うちは1歳になってから卒業してもう使ってないです💦
入れると泣くので😭
おもちゃは散らかりますが諦めてます😂😂
-
わっちゃん🧸🤎
りさん、おはようございます💕
昨日は、寝かしつけの、寝落ちしてしまいました💦
1歳になってから、卒業したんですね
うちもう3歳で、中では遊ばなくなり、遊びたい時入れると、大泣きなので、中にあるの取ってと呼ぶし、片付け用と思います- 6月23日
![ハーゲンダッツん工場長🍨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハーゲンダッツん工場長🍨
こんばんは🌃
ベビーサークルは3歳だと卒業でいいと思います!
散らかるのは仕方ないですよ🤣👍
お片付けの歌Eテレやしまじろうでやってるのでそういうの一緒に見て片付けてました。
あと、毎日片付けやると自分が疲れるので毎日はやってないですね💦
-
わっちゃん🧸🤎
おはようございます💕
返信、ありがとうございます😊
下の方に送ってしまいました💦
3歳だから、卒業ですね
2歳までは、中で喜んで遊んでたけど、最近は中に入れると大泣きで、中にあるの取ってとなるので、片付けようと思います
療育の時の、オモチャ片付けの時間の時、お片付けできているので、やらせます- 6月23日
![わっちゃん🧸🤎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わっちゃん🧸🤎
返信、ありがとうございます💕
わっちゃん🧸🤎
返信、ありがとうございます😊
かなり遅くなり、すみません💦
寝かしつけからの、寝落ちしてました😵
やっぱり、卒業でいいんですね