![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水着のサイズについて、3歳の女の子の場合、95センチが適切です。90センチは小さく、100センチは大きい可能性があります。95センチがない場合は、90センチよりも100センチを選ぶ方が良いでしょう。
保育園で使う水着が必要なのですが、普段服は100センチを買っていて、少し大きめです。
95がぴったりで、90だと物によっては小さいです。
ズボンは100だと裾が余りますが、トップスは100で若干オーバーサイズ気味な感じになります。
水着は95かなあと考えておりますが、サイズ展開が95がない場合、90センチを購入した方が良いでしょうか?
100だと大きくてズレたりしそうですかね💦
ちなみに3歳の女の子です。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
ずれたりして心配ですが、水着のタイプによっては肩のところを詰めるだけでいけるので(スクール水着タイプ)
それよりも小さすぎて遊んだ後ぬれてると着替えずらかったりあまりにきついと着る時も大変なのでそれなら大きめを買うかなーと💦
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
今、長女が2歳で身長85センチで普段は90がぴったりですが100センチ買いました☺︎
水遊び用おむつをはいているのもありますが、ズレることなく着用できました。
私も心配で、お店の人に聞いたのですが肩紐は細いものより太い方が落ちにくいとのことでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
身長が同じくらいでとても参考になります!
肩紐が太いタイプで探してみようと思います🙆♀️✨- 6月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
確かに小さすぎると着脱が難しそうですね💦納得です✨
95がある場合でも100の方が良さそうでしょうか?
(´・ω・`)
すぐに大きくなるからって考えもあるとは思いますが( `・ω・) ウーム…
試着はできない感じです??
もし出来ないのであれば大は小を兼ねるってことで大きめで買っちゃうかなと💦
はじめてのママリ🔰
試着はできないです😢
確かにそうですね!100で探してみようと思います✨
相談に乗ってくださりありがとうございます🥲✨