※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵胞の大きさが12ミリで、周期が長い場合は育ちが遅い可能性があります。タイミングは今週2日に1度取るべきですか?

卵胞の大きさについてです。
はじめて子宮や卵巣をクリニックでみていただきました!

D11で卵胞は12ミリでした。生理周期が長い場合
卵胞が育つのが遅い?とゆうことなのでしょうか。(周期28~35ぐらい)
それともこの育ちかたは普通でしょうか😯
みなさんがどんな感じだったのか気になります😯

本日月曜日ですが、今週2日に1度はタイミングとるべきですかね?😯

質問たくさんすみませんm(__)m

コメント

♡かの

生理14日前が排卵日っと言われて、だから周期が35であれば21日目で排卵日かなぁ!
タイミング取れるんだったらがんばってとってください!
お互いが授かります様に👶🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪😭
    お互い授かりますように、、!

    • 6月22日