※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ニップルシールドの消毒方法について質問です。2ℓの消毒液を使うのはもったいないと思います。みなさんはどうしていますか?

明日退院します🌟
陥没乳首のためメデラのニップルシールドを購入しました。
消毒方法はどのようにやるのでしょうか?
みなさん見てみるとミルトンと書かれていたのですが、ニップルシールドだけを消毒するのに2ℓの消毒液使うのはもったいないと思うんですが、、
みなさんどうされてますか??

コメント

deleted user

私はピジョンの消毒液を使ってましたが、割合を計算して、その分量で液を作ってました✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌟
    これですか?
    小さい容器で作ってましたか??

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい!文章間違えてしまったので書き直します!

    小さい容器といっても、400か500くらい作って、
    乳頭吸引器も使ってたので、一緒に漬けてました。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます!!
    助かります!

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    割合の計算として、
    作りたい液体の量÷希釈率=入れる消毒液の量
    で合ってると思います。
    用意する薄めるための水の量は、
    作りたい液体の量−入れる消毒液の量で、出してました!

    私は計量スプーンも使ってました!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすくありがとうございます🥺🙇‍♂️

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度質問すいません💦
    1日の終わりには洗剤で洗ってから付けるんですよね?

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです💡
    私は夜、洗剤で容器も含めて洗って、新しい液を作ってました🌙

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌟

    • 6月22日
課金ちゃん

小さめのタッパーに、水とミルトン入れて漬けてました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    液体のやつですか?
    できれば割合教えて頂きたいです🙏

    • 6月22日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    液体のやつです💡
    割合は結構適当ですよ😂2Lにつき〇ml入れるのだったら、タッパーは500mlも無さそうだから、1/4より少な目かな〜?チョロロッみたいな😅

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな神経質にならなくても平気ですかね?😅
    ありがとうございます!!
    助かります🌟

    • 6月22日