※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるがおぽんた
子育て・グッズ

歯みがきをさせてくれない犬について相談したいです。自分で噛んでいるが、歯がないところで噛んでいるようで心配です。

歯が上4本、下3本生えてますが、歯みがきをさせてくれません…
皆さんこんなもんですか?
一応自分でカミカミするやつは噛んでます。
でも歯がないとこで噛んでる様な…

コメント

わたちゃんママ

西松屋にあるロールブラシみたいな歯ブラシ使ってます。暴れまくります。ガーゼで拭いたり、麦茶飲ませて何とかといった感じです。

  • まるがおぽんた

    まるがおぽんた

    ありがとうございます(^ ^)
    西松屋ですねー
    ちょっと覗いてみます!

    • 9月13日
タリュ

赤ちゃん~2歳児位までは歯磨きいやがる子の方が多いと思いますよ💦
私は奥歯がはえてない時期は歯を拭く清浄綿みたいなので拭いてました。
唇を開いて、裏表サッと拭いてあげるだけなので、あんまり負担にならなかったです😄

  • まるがおぽんた

    まるがおぽんた

    ありがとうございます(^ ^)
    ガーゼで拭こうと思ってもガブリッと噛まれてしまって、どーしたものかと…
    根気強く頑張るしかないのですね>_<

    • 9月13日
はな

娘は上下各2本です。ねずみさんみたいです(笑)
0歳で一般的な歯ブラシは歯を傷つけるから、濡らしたガーゼを指にくるんで歯、舌、歯茎等をマッサージするように軽くふいてあげる程度で、今は大丈夫。やるにしてもシリコンのような歯ブラシなら傷めないだろうよ!・・・と助産師さんから助言されました。
とりあえず今は、ガーゼを使っています。異物を入れて口の中や歯茎がスッキリするという感覚を覚えてもらうようにしています(^-^)
歯ブラシ、試しに持たせるもので磨いてあげようとしたことがありますが、娘は怖いみたいです。

  • タリュ

    タリュ

    ❤いいねありがとうございます😄
    うちの娘も最近上の歯2本生えてきてネズミちゃんです(笑)
    歯ぎしりしてませんか??

    • 9月13日
  • はな

    はな

    歯をふく洗浄綿、とても参考になりました(^-^)
    歯ぎしりはないのですが、その代わりなのか、抱っこや授乳の際に、私の二の腕と乳首を物凄い力で引きちぎるように噛みます。
    乳首は即離して死守していますが、腕は黒血や切り傷だらけです(^^;)ムズ痒いのですかね?

    • 9月13日
  • まるがおぽんた

    まるがおぽんた

    ありがとうございます(^ ^)
    スッキリする感覚ですね!
    確かに!!

    虫歯になっちゃうよーー
    とだけ思ってました。

    気持ちいーねーって言いながらやってみます!

    • 9月13日
  • タリュ

    タリュ

    いたーい( TДT)!!
    むず痒いのかもしれないですね!
    乳首は噛まれたことあるけど、腕組みはないです💧
    噛まれたらダメだよ噛む所じゃないよ😡!って言って怒ってました😅

    • 9月13日
  • はな

    はな

    ガーゼでやると、娘はちゅうちゅう吸ったり、こちょこちょされているのと同じ感覚になるらしく楽しそうにしたりしています(^-^)
    虫歯菌、目に見えない恐怖ですよね(;´д`)

    • 9月13日