
コメント

瑛&璃mama
息子の時も娘の時もそうでした
心拍確認後の初期の6wで鮮血の出血で切迫流産診断
息子の時は1ヶ月
娘の時は3週間
止血剤、張り止め、流産予防の薬を処方されて服用しながら寝たきり絶対安静生活をしてました😓
瑛&璃mama
息子の時も娘の時もそうでした
心拍確認後の初期の6wで鮮血の出血で切迫流産診断
息子の時は1ヶ月
娘の時は3週間
止血剤、張り止め、流産予防の薬を処方されて服用しながら寝たきり絶対安静生活をしてました😓
「妊娠初期」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
Sママ
そうだったんですね😭
私も流産予防の内服薬を処方されました😢
止まる気がしなくて怖いです。
子宮内に出血があるから、まだ血が出るからね…と先生には言われています。
その時、先生からなんと言われていましたか??
子宮内に出血ありましたか?
瑛&璃mama
私も子宮内に出血があって
結構出ました
生理2日目並みに
先生からは痛みが出てくるようならすぐに連絡してくれては言われてました
Sママ
ほんとですか😭😭
私は量は生理の終わりかけ程度ですが、トイレの度に拭くと付くので不安です。
痛みはありましたか?
私は動きすぎるとお腹がチクチクしたり、頭が痛くなります。
出来るだけ安静にしているので体力も落ちていると思います😭💦
瑛&璃mama
私はかなり出血凄かったので本当にとにかく横になる
トイレと食事以外はベット生活でした💧
痛みは無くて本当に安静しかできないとか体力落ちますよね
Sママ
安静ってなかなか難しいですよね😭😭
赤ちゃんを信じて頑張りたいと思います😭❤️
少し安心しました…!
ありがとうございました😭✨✨