
コメント

ママリ
分かります!ママは赤ちゃんに手一杯なの分かっててママのところ行きたいけど行けないみたいな心境じゃないでしょうか🥺
ママリ
分かります!ママは赤ちゃんに手一杯なの分かっててママのところ行きたいけど行けないみたいな心境じゃないでしょうか🥺
「赤ちゃん返り」に関する質問
4歳0ヶ月前後くらいのお子さんで 余計な行動が多いお子さんいますか?😩 また1回の注意ですぐ止めますか? 何歳になると落ち着きますかね?😩 ※最初からしない、など不要🙅♀️ 例えばお米研ぎしたいと言うのでやらせると …
2人育児、どうすればいいかわかりません。 2歳7か月の兄と1歳1か月の妹を育てています。 兄はイヤイヤ期や赤ちゃん返りからなのか妹にすぐ手を出します。まだまだ甘えたい盛りの時期なのは分かっていますが、抵抗できな…
2人目出産したら少しは今の状況変わるのかな…と不安です😔 妊娠してからずっと私の体調はあまり良くなく、臨月に入ってからは特に動くのもつらいし、お腹張ってキツかったり腰が痛かったりと上の子のイヤイヤに対応するの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
なるほど💦ママに気遣ったりいろんな気持ちと奮闘しながら頑張ってくれてるんですね😭💦子どもに申し訳なくなりました…💦
ママリ
わたしもママイヤ!って言われる時がありました。
とりあえずバタバタしてる時はパパに任せていいと思います。手があいたら、上の子をかまってあげるとか☺️💓
家族みんなで外出したり、元の生活に戻ってきたらそのうち落ち着きますよ✨
ままり
そうなんですね☺️ありがとうございます♪
しばらくは手の空いた時に上の子との時間を作るように意識して関わってみます☺️