![あかざ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が暴力を振るい、子供にも危害を加えたため警察に通報。旦那は軽視し、別れたいが大袈裟か悩んでいる。要解決。
率直に答えてください。
3日前に警察にお世話になりました。
こちらで質問させてもらいすぐに通報することができました。
ありがとうございました。
警察に通報した理由を簡潔にかきます。
1、喧嘩がエスカレートしていき歯止めが聞かなくなった旦那はお酒の勢いのまま私を罵倒する言葉を連呼する(バカ、親も糞だからお前も糞など)
2、携帯を投げてきてそれが私の前にいた息子に当たった。(怪我にはなりませんでしたが大泣きしました)
3、殺すを連呼し迫ってくる
4、お前が悪いんだよな!?殴っていい?殴っていいよな!?この下りを3度、壁際まで追い込まれて言われる
5、明日子供たちを連れて実家にいくから最後の挨拶をしろと言われる(家事を全くしたことがないため、誰が食事作るの?と聞くと義理の親にやらせる。といわれる)
上記の事があり、子供たちを連れていかれるのも阻止したかったため警察に相談(私が今子供たちを連れていったら誘拐になりますか?)としました。
警察の方は状況的に誘拐ではなく逃げることなので護衛しますとすぐきていただきました。
通報したときにはすでに酔いすぎて寝落ちしていたためバレずに逃げ出しました。
喧嘩の理由は旦那の稼ぎが私より多いのにお小遣いが少ないことがきっかけに今までの不満が全て出たような感じです。お小遣いは手取り29万ぐらいで1万5千円を通帳にいれて毎週4千円渡しています。
独身時代の借金があるのでかなり譲渡したつもりでしたが足りないようでした。
今、旦那と私の間で今回の事の重さの認識にかなりの違いが出ています。
私は恐怖で殺されるとおもったため通報しました。子供が泣いても大きな声を出すのをやめてくれず、その行為が精神的虐待になると思ったため子供たちを連れて逃げました。
旦那は実際に手は出していないのに虚偽とも言える通報をされた。参った~。というような感じです(旦那の両親から聞きました)つまり、してやられた!みたいなノリのようです。
会社の社長に休む理由を伝えた時も、旦那に実際には殴られてないんでしょ!?まだ大丈夫なんじゃない!?と言われ、私が重くとらえすぎてるのかなと思い始めました、、、。
妊娠中に突き飛ばされたこともあり今回がはじめてではないのでもう別れたいのですが、やはり大袈裟なんでしょうか?
皆さんならこのぐらいじゃ通報しないですか?
私に気を使わずにお答えください🙇
- あかざ
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
全く大袈裟じゃないと思います😭
別れを選択した方がまるまるさんもお子さんたちも絶対幸せです!!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
実際携帯を投げてきていますし、息子さんは被害に遭ってますよね💦
私でもすぐに通報します😣
妊婦さんを突き飛ばしたりするような男はこの先も変わらないです…
-
あかざ
コメントありがとうございます。
その事は旦那は投げたのではなく、私に携帯を渡しただけ?だそうです、、、。
変わらないですよね。- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
DVされてからでは遅いですよ。
周りは色々言いますが、主さんと子どもさんに影響が出てからでは遅いんです。
子どもさんのためにも、自分が良いと思った選択をしてほしいと思います。
周りの意見は参考までに。
-
あかざ
コメントありがとうございます。
殴られてないのに通報しちゃったのおかしかな、、、と少し考えてしまいました。
ありがとうございます。救われました。- 6月22日
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
通報はしないかもしれませんが、離婚は考えると思います😣
大袈裟とも思わないです
-
あかざ
コメントありがとうございます。
率直なご意見ありがとうございます。
救われました。- 6月22日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
妊娠中
突き飛ばすなんて😢
ありえないですね。
通報して正解だと
思いますよ。
自分だけじゃなく
子供に当たったのにも
関わらず
参った〜とか
ありえないですね💦
私なら
離婚するか
別居ですね。
-
あかざ
コメントありがとうございます。
旦那の両親から電話きたときに笑ってたので私がヒステリック起こしただけだと思われてます。
やはり子供に当たったことぐらいは謝罪してほしいですよね- 6月22日
![テディ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テディ🔰
は
大袈裟じゃないです!
息子さんに当たったんですよね‥
充分な虐待になりませんかね‥
直接手を出されたとかの話ではないですし
充分言葉の暴力は、充分あります。
お子様を何としてでも守ってあげてほしいと私は思います。
-
あかざ
コメントありがとうございます。
児童虐待の聴取もされ、子供のからだの写真もとられました。守れなかった私にも責任があるのでしっかり決断したいとおもえるお言葉です。ありがとうございます- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
通報してよかったと思います。考えての末ですから 判断に自信を持ってください。
殴られてからでは遅いです。
打ちどころ悪ければ死にます。
会社の社長もおかしいです。
お小遣いも多いぐらい、子供が二人いてこれからお金が掛かるのに。
親の事を悪く言うのも×
まるまるさんとお子さん、
幸せになって欲しい!!
-
あかざ
コメントありがとうございます。
喧嘩内容は私もどうでも良くて、本当に死ななくて良かったと今になって涙が出てきちゃいました。
がんばります。負けないです- 6月22日
![sdxit](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sdxit
通報してよかったと思います!
携帯なげたて偶然にせよ息子さんに当たったなら怪我することは大人ならわかりますし、人がいる方になげてるので当たるかととも考えられるはずです!なのでわたしならわざと子供に投げた、虐待と捉えます!!質問者様に対しても酷いことゆってるし実際怖いおもいさせてるんだからDVですよね😭
お怪我がなくて何よりです!!
-
あかざ
コメントありがとうございます。
警察の方にも同じことをいっていただきました。普段が穏やかなだけあり周りの人たちが信じてくれず視線がいたい状態ですが、離婚に向けてがんばります。- 6月22日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
通報はしないですが、まるまるさんの話だと相談という感じなのでそれはすると思います。何かあってからでは遅いですし間違ってないです!
された行動からしても子ども連れて逃げるは正解だと思いますし、そんなことする人とは一緒に居られません。
喧嘩?の原因に関してはどちらが100%ということではないかなと思いますが、今回の行動に関しては離婚は大袈裟ではないかと思いました😅
今回がはじめてではないということと、行動後の態度からして反省はしてなさそうというところで、また溜まったら同じようなことされそうだなと感じたので私なら離婚します。
-
あかざ
コメントありがとうございます。
私も喧嘩の原因はどちらも悪いと毎回おもっている方で、今回は子供も巻き込んでしまったことにとても反省しております。
今晩離婚に向けて話し合う予定ですので、頑張りたいです。- 6月22日
-
R
誤字ありました💦
大袈裟ではないか、ではなく大袈裟ではないです。
離婚の選択肢は当然かと思います!
頑張ってください。
そして、気をつけてください。
応援しています!- 6月22日
![hotaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hotaru
周りには自分が悪くない(特に親など身内)と思わせる、
相手が大袈裟、おかしいと思わせるのは典型的なDV、モラハラ気質の人間のやり口ですよ!!
まるまるさんは大袈裟ではないですし、通報したこと、正しかったと思います!!
旦那やその取り巻きの言う事なんて気にせず自信持ってくださいね!!
-
あかざ
コメントありがとうございます。
ぁあ、なんてお優しい。本当に救われます。
自分と子供を信じて頑張っていきます。- 6月22日
-
hotaru
軽率なのは旦那さんの方ですよ!!
脅そうと思った…なんて、
普通は何よりも大切なはずの家族に向かって殺すなんて言葉は言いません。
脅しませんし!!
まして、お子さんの前だとしたら尚更です。
親とは、冗談でもそんな言葉を使ってはいけないと子供に教えなければいけない立場です。
決して大袈裟なことでは無いですよ!!
家庭外でもそんな事を誰かに言われたら大問題なのに、
守られる場所であるべき家庭内で、
さらに1番に家族を守る役目である父親がそんな暴言吐くなんて普通ではないんです!!
一般的にも、被害者が「怖い」と感じればそれは傷害事件になります。
自分の親も、会社の人間も…とは、
モラハラ、DV男はよく言います。
私も経験ありますが、全く同じです。
旦那さん側の意見しか聞いていないのですから、気にする必要無いです!!
目を覚ましてください!!
殴られていなくても、言葉だけだとしても相手を傷つけるのは暴力だと私は思いますし、
子供にもそう教えたいです。
その状況で、まるまるさんが守るべきは旦那さんの世間体ではなくお子さんだったんです。
当然の事ですよ!!
まるまるさん、全く間違っていないですよ!!
私でも同じ行動をとると思います!!
1度、DV相談センターなどに電話相談してみるのはいかがですか??
第三者からの客観的な意見が聞けますよ!!
子供を守る為には、ご自身を守る事も大事です!!- 6月23日
-
hotaru
傷害事件ではなく脅迫です。
- 6月23日
![あかざ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかざ
皆さんありがとうございました。
昨日話し合いをしまして、旦那に軽率な行動をしたことを反省した方がいいと言われました。
殴られてもいないのに警察に通報して、旦那の名前に傷をつけるは普通の人ならやらないと会社の人も言っているぞ。
子供を夜中に連れ出すのはおかしい。
殺すとは言ったけど脅そうとおもっただけなのに大袈裟すぎる。俺の両親も呆れてた。
といわれてしまいました。
私が大袈裟だったようです。
皆さん優しくアドバスしてくださったのにすみません。
別れる話しなんてできませんでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その旦那さんの言い分は、典型的なDVやモラハラ気質の夫の言い方なので鵜呑みにしないように。
相談や、離婚話なら、まずは旦那ではなく、実親だったり、信頼できる人や何かあったときに助けて貰える人にしてください。
近くに、DVやモラハラ家族への支援団体はありますか?調べて電話し、相談に行って下さい。
決して夫の話や、夫にコントロールされてはいけません。子どものために夫ではなく、自分を信じて下さい。
事情に詳しい人、すぐに助けてくれそうな人、前に相談に乗ってもらった警察でもいいです。第3者に相談しましょう。
-
はじめてのママリ🔰
主さんのためもありますが、お子さんのことがとくに心配です。
大袈裟ではありません。すぐに支援してくれる人を調べて相談に行って下さい。
旦那さんには、そういう相談など、行動に移していることを言ってはだめですよ。
自分をしっかり保って、自分自身、お子さんをしっかり守って下さい。- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの前では、別れ云々の話には触れず、まずは普通に過ごして下さい。
その裏で、支援団体や実親だったり、何かあったとき自分達を助けてくれそうな人への相談や行動に移しましょう。
まともな話合いができる夫だとは思わない方が良いです。
自分が、色々と行動していること、自分の気持ち等は夫には決して言わない方が良さそうです。
自分や子どもを助けてくれる味方を、周りにどんどん作って下さい。- 6月23日
![テディ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テディ🔰
こうやってDVから逃げることを止める親がいるんだろうと
感じさせられました。
何が大袈裟なのか意味がわかりません。
そういった父親を見て育つ事は
間違いなくお子様の将来の人格形成に影響がありますね
また繰り返すのは目に見えてしまう内容ですが
お子様だけは守ってほしいと強く思います。
言ったら失礼ですが
旦那さんの親があっての旦那さんなんだと感じました‥
変な家族ですね‥
普通じゃないのは旦那さん家族です‥
![豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆
大丈夫ですか?
殺すとは言ったけど、脅そうと思った。とご主人本人がそうおっしゃっているので、脅迫でいいのでは?
素人ですが、質問を読む限り恫喝に当てはまると思います。
警察に相談した歳DVの相談窓口の紙を貰いませんでしたか?
収入が少なければ、法テラスも使えると思います。
加害者の気持ちは関係ないのでは?家族はともかく職場の同僚程度の人が嫁の悪口を言う旦那に直接君が悪いよ。反省しなよ。など言います?私なら関わりたくないので、へぇ〜大変だったね。うんそうだね。くらいの返答に留めます。
加害者の意見なんて、あなたには関係ないです。
あなたが、あなた自身とお子さんの身の危険を感じて怖かったなら、それが全てです。
あなたは間違ってないし、おかしくもないです。家族を続ける、離婚するに関係なく、自分が信じるように安全な生活環境を整えてください。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大袈裟ではありません。
私は法律はわかりませんが、モラハラ夫に洗脳された友人を思い出しました。
あなたは逃げてください
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
私でも通報すると思います!子供を守る為にも判断は正解だったと思います!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
軽率な行動をしたことを反省…
って何様?😓
人に言う暇があるなら、自分の行動、言動を改めなさいって話ですね。
お酒が入ってコントロールできなくて、自分より強い男性が暴れていたら恐怖心からも通報して正解です。
何かあってからでは遅いですし、事前にそういうことがあった記録は残るのでもしまた同じ事があったときはまた違う対応をしてもらえます。
親が子供の肩を持つのは普通なので「両親も呆れてた」が事実だとしても所詮他人です。そういう親だからそんな息子になったんでしょう。
まるまるさんはご自身のご両親には相談されましたか?
客観的にみても、そのまま耐えるのは良くないと思います。
![あかざ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかざ
ぁあ、皆さんありがとうございます。
本当にありがとうございます。
ずっともやもやしていて、、、
今日は旦那が実家に帰っていて、とても気持ちが楽に過ごせています。
本当は私達もいく予定でしたが今回の件で会いづらいからと断りました。
あれから旦那はとても穏やかです。
しかし、私は以前のようには接することができず目も会わせられないです。
今は静かに離婚の準備を進めています。実家には帰れないので今の家に残る(また新しい家を借りる)予定で段取りしています。
子供のためには離婚するとか言うな。と言われ、鵜呑みにしていましたが目が覚めました。
私がしっかりしなければいけませんね。
子供のために離れます。絶対別れてみせます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近くに男女共同参画センターはありますか?
調べて、電話をかけてみてください。弁護士もいますし、法律に詳しく、また支援制度に詳しいスタッフが在住してます。
すぐに保護、とかそういうのではなく相談センターなので敷居は低いです。
別れるのにどうすれば良いか、助言してくれるはずです。
1人で行動するのは危険に感じるので、守ってくれる人の支援を、急速に、急速に、受けてください。
あなたのためもありますが、お子さんのためもあります。
変な嘘をつかれて、お子さんを引き離された人もいますから、とりあえず1人でどうこうせずに、自分に味方をたくさんつけましょう。
-
あかざ
調べてみます!ありがとうございます(^^)
- 6月26日
![えりざべす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりざべす
大袈裟ではありませんよ!
離婚してください。
あかざ
ありがとうございます。
本当に救われました。
がんばります!