

∞まぁみん∞
私はつわりが酷くほぼ寝たきりで、食べては吐いていたので、吐きやすいもの選んで食べてました。
私が食べてたのはフルーツ、ゼリー、豆腐、トマトでした。
ポテトとかはパサパサしてて吐きにくくダメでした。
あとは食べれない代わりにポカリ飲んですこしでも栄養をと思って飲んでました。
あとは炭酸水飲めるなら飲むとスッキリしますよ。
私は飲めなくて、炭酸飲料を飲んでました。

のーさん
私の場合だと、
冷たい麺類、おにぎり
ゼリー、柑橘フルーツ
クラッカー、梅干し
とかですかね???
ほんとに人それぞれなので
参考になるか分かりませんが
食べれる物が早く分かると
いいですね(^^)
とっても辛いでしょうが、
頑張って乗り越えてくださいね!

hanahana
私は炭酸飲料しか飲めませんでしたが、なぜかマックのポテトは自分から食べたいと思い食べてました!
あと、日によってカスタードクリームを欲する日もありました(^^;;
どちらも身体に良いとは言えませんが、全く食べないよりはいいかなと思い、食べられる時には何でもいいから口にするようにしてました。
つらいでしょうが、今だけですから、頑張ってくださいね!!

かちん
私は野菜のみの野菜鍋 トマト りんご 柑橘系 キウイ 豆腐 栄養補助食品(玄米ブラン等)食べてました(^0^)
飲み物はレモン味の炭酸水を主に飲んでました。

退会ユーザー
私は食べ悪阻だったので
とにかく食べてないとやばかったです💦
フライドポテトをよく食べてました(笑)

さっちゃん
私も休みの日は寝たきりの状態です( TДT)
月曜日からは仕事なので何か食べて行かないと(;_;)
ありがとうございます。

さっちゃん
これから自分に合う食べ物探してみます!!!
ありがとうございます(*^^*)

さっちゃん
ポテト食べれますが食べたら食べたで気持ち悪くなります(;_;)
つわりがなくなると前食べたかったものとかも食べたくなるんでしょーか?(。>д<)
今はつわり治っても好きなものを食べてる姿が想像できません(;_;)

さっちゃん
炭酸系はまだ試したことないので試してみます。
ありがとうございます(*^^*)

さっちゃん
食べても食べなくても気持ち悪くつわりを経験された方を尊敬します(;_;)

ぷにしお
私も今つわりで食べられないときがあります、そういう時は梅干しやそうめんゼリー、ポカリなど飲んでいます。なるべく、さっぱりした物の方が食べやすいかなと思います(๑• •๑)

空色のーと
私は、白だしうどんに梅干2個入れるのが大好きです(*^^*)
あとは、お腹空いたらキュウリの浅漬けとかポリポリ食べてます。

しのぶ
私は、食べ物を考えたり、見るだけで気持ち悪かったです😖
ですが、少しでも食べたほうがいいと思い、パインとりんごで、一週間乗りきりました!私には合っていたみたい😊
飲み物も、飲むのが辛いかと思いますが、脱水症状には気を付けて下さいね😊

うめ子
私はしょっぱい物、酸っぱい物で油っこくないものしか受け付けなかったです。
ゆかりおにぎり、梅茶漬け、素麺、トマト、柑橘系、カリカリ梅、漬物、果物ゼリーを少しずつ食べて過ごしましたf(^_^;
飲み物は100%のオレンジジュースばかり飲んでました(((^_^;)
悪阻は本当に辛いですよね(;o;)

Flower
わたしもそんな感じです(涙)
二日前くらいから少しはおさまりましたが、なにかの拍子に気持ち悪くなり戻します…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
毎日クックパッドなどを使って食べたいものを探しましが全然見つからず…旦那さんに帰りに買ってきてとお願いしていたものもいざ目の前にすると食べる気がしなくて…でもなにか食べないと胃液?みたいなのが上がって口の中が気持ち悪いしで。(´•ω•̥`)
ほんと嫌ですよね…(´×ω×`)
お互い食べたいものが早く見つかるといいですね(涙)

はやちゃんmama
私は豆腐とゼリーしか食べられなかったです(;ω;)
水も飲めなかったので100%のオレンジジュースをたくさん飲んでました。
炭酸も元々苦手でしたので…。
あ、あと蒟蒻畑にはかなり助けられました。
コメント