

はじめてのママリ🔰
後悔するかしないか、決めるのはあなたです。子供は生きるか死ぬかも選べないってことです。
まだ小さくても、人の命ですから、経済的なことを考えて避妊するか妊活するかは周りの意見を聞いてもいいと思いますが、おろすかおろさないかは自分で決めたほうがいいですよ。
どちらにせよ頑張ってください。

退会ユーザー
3人目が双子です( ¨̮ )一卵性です!
私はお金の事は置いておいて嬉しかったというのが正直な気持ちですね✨
だって家系に双子いないのに来てくれるなんて奇跡だったので!
お金ならどーにかするしかないし頑張って働けばいいだけの話かなって😊

トラコ
3人目、4人目の妊娠がDDの双子でした。家系には双子いないので、初診のときはびっくりしました。上の子たち2人いますし、経済的にも私の年齢的にも不安はたくさんあります。
出生前診断をこれからやっていく中で、あきらめる場合もでてくるかと思っています。
今は双子のつわりがつらすぎて、毎日必死ですごいしています😅

まる🔰
うちも4、5人目が双子です。(子どもは4人になります)
不妊治療で授かった1人目と2人目も双子でした。
ですが、2人目は生後3日で体調が急変し亡くなりました。
幸い1人目と3人目は元気にそだっていますが、凍結胚が残っていたので最後の不妊治療に挑みました。
年齢的にも経済的には厳しいとは思いますが、どうしても凍結胚の廃棄ができなくて…
コメント