※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ychanz.m😈❤️‍🔥
ココロ・悩み

息子が学校に行くのが嫌で、送り迎えに悩んでいます。友達と遊ぶのは楽しいが、朝の登校が難しい状況です。どうしたらいいか迷っています。

息子の学校拒否。いい加減にして欲しいです。
とにかく朝気乗りしない子です。
学校に入ってしまえば普通に過ごすそうですし、放課後は晴れだと毎日友達と外で遊んでます。

スクールバスの学区なので、バス利用か保護者の送りが必要です。担任の先生からは「車で送ってもらえるのがすごく嬉しくて安心するようなので、負担にならなければそうしてあげて下さい」と言われてます。バスに乗れる日は乗りますし、車がいい日は車です。バスより早く親が出るとか、色んな理由で送って来る家庭はあるのでそれはいいのですが...

先週と今日で、車から降りてくれないのが2回ありました。
今日は降りてバイバイと笑って手を振っていたので手を振りながら車を動かした所で呼び止められてドアを開けられました。
「今日は家に帰る?学童?」とか言い出して、そこで歩いて登校して来た友達に気付いて車に飛び乗ってきたんです...
その子たちと仲が悪いわけではありません。
同じクラスの子と、その子たちと一緒に学校に来る2年生の女の子。クラスの子は心配してくれるやら気になるで息子の近くでずーっと息子を見ます。2年生の子が、何か言ってその子達を連れて玄関に入って行きましたが息子はもうダメ。
先生が来てくれて、色々話してもダメで抱えて降ろしてもらいました。

今日は朝準備が始まる頃に急に足が痛いと言い出しました。
歩けないとか曲げれないとか。本当は今まで歩いてただろと思いましたが湿布を貼ってあげました。車に乗るのは渋々でしたが、学校に着くまでになんとか色々話して、機嫌良く行けそうだったんです。

色々やってるつもりです。毎日毎日優しく励まして来ました。
でも最近私まで朝になるのが嫌です。
車なら頑張れると言うから送ってるのに、結局降りなくなる。
先生に何とか降ろしてもらってまで行かせる意味あるんだろうか。登校してくる子たちの見る目。こちらまで嫌になってきます。イライラしてきます。息子に寄り添う気持ちより、うちだけこんなんで恥ずかしいと思うようになってきました。
もう明日から送りたくないです。
でもバスも乗ってくれなかったらどうしたらいいんでしょう。
ほんとにもう嫌です。

コメント

deleted user

上の子が 入学後しばらくして あまり行きたくないと素振りも含めて言い出しました

人を思いやるあまり 口を閉ざしてしまうので 何があったのかを把握するのに少々時間を要しました
そうしたら補助教員さんに 行間休みに教室にいただけで いきなり怒られ無理矢理背中を押されて教室から出されてしまった、ということでした

小学校で面談がありましたので 相談して 対応して貰いました
そんな事もありましたので 何が心に引っ掛かっているのかを根気よく聞いてみるのも良いと思います

  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    そんな事があったんですね💦
    休み時間教室にいて追い出されるなんて...学校に対応してもらったとの事ですが、その後お子さんは抵抗感なく行けるようになりましたか?

    私の妊娠や、旦那が怪我して松葉杖なのでそういった変化が影響していると思ってます。最初は学童に行っていてトラブルがあって、担任の先生が解決して下さってます。今は学童行ってませんが、学童でトラブルになったお友達とも学校では仲良くしているみたいです。

    親の変化のせいならと息子に寄り添うようにしてましたが、ママと離れたくない、家にいたいと言います。
    宿題する時も翌日の準備をする時も、寂しい、見ててと言うのでそばにいます。学校に行く気にならずうだうだしている時は、安心できるなら足の上に乗せて抱きしめてあげたいですが「赤ちゃんが苦しいから」と息子が断るんです。「そんな事ないよ、お腹に乗るんじゃないから大丈夫だよおいで」って私は呼ぶのですが...
    大きくなってそんな思いやりを持てるようになって、逆に寂しい思いをしてるのかもしれないです。

    色んな形で息子に応えようとしてますが、なかなかうまく行かなくなって来てしまって。

    長々とすみません。

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    直ぐには スムーズに行けるようにはなりませんでした

    ストレスが凄くあったようで 強迫性障害の洗浄恐怖(何かにつけ手を洗わないと安心できない)とか トイレも使える所と使えない所があったりといった症状が出てしまいました

    強制されたのが よほど怖かったのか自己肯定感もかなり低くなってしまい 一時期、毎日 今まで生きてきた中で 自分が悪いと感じた事を私に懺悔する事もありました

    学校へ行って辛ければ 帰って来て良い、先生にも伝えておくから…と言い聞かせ ようやくスムーズに行けるようになりましたね…
    今は 症状が出た事もあり スクールライフカウンセラーも週一で利用しながら通っています
    病院の受診も考えて 色々調べましたが おおよそ10歳からを目安に想定されているので 小学一年生は対応している所が無いので 受診も出来ず…それが 一番困りました

    同じ時期に学童の先生の威圧的な言い方をされる方がいて…学童は通えていません

    上の子は とても感性が敏感で 自分より人の事を気遣うことが多いので そういったところで 疲弊しているのだと思います

    桜華 ˂⁽ˈ₍ ⁾˲₎₌さんのお子様は お母様の体の事もお腹の赤ちゃんの事も 心優しく気遣う事の出来る 大変素敵な子だと思います
    お父様の事も色々考えているのではないでしょうか
    もしかしたら、口にしている言葉も控えめなのかもしれませんね

    • 6月22日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    症状が出るほど辛い思いをしてしまったのですね。そんな時に学童の先生まで。そうなると学校関係は安心して行ける所ではない気持ちになってしまいますよね。私も病院やクリニックの受診が必要かなと考え始めていたのですが、年齢が決まっている場合もあるのですね。

    うちは、今は私の体調の問題で仕事を休んでいるので学童は行かせてません。来月からは仕事復帰でまた学童が必要になってしまうのでそこも心配ですが...

    放課後は元気に帰ってきて、遊びに飛び出して行きました(笑)
    息子も、学校は親がいる、いない関係なく行く所だとわかってますが保育園にいた5年間、自分が行く時はパパもママも家にいないからと思っていたのが急にママは休んでるし、パパも怪我でいるし、戸惑いますよね。

    夕方は担任の先生から電話頂きました。朝、車から降りれない時は担任ではない補助の先生?が対応してくれたのですが、明日からは担任の先生が対応して下さるそうです。

    できるだけ沢山会話して、めげずに寄り添います。

    • 6月22日