

ぺん
参考にならない回答かとも思いますが…
小2の頃、反対咬合と学校健診で言われました。
が、歯医者で相談したところ歯の生え変わる時期で今のところ矯正の必要はない。と言われ、割りばし噛んでれば治る!なんて言われて半信半疑で割りばし噛んでいたら治りました😂
娘も反対咬合になりそうだな?と思っていたら歯医者で指摘され、同じく生えかわりの時期だったので矯正の必要はないよ!と言われて、先生が簡単なマウスピースを作ってくれて1ヶ月程使ったら治りました☺️

退会ユーザー
うちも反対咬合て言われてますが、まだ今は顎が成長してる段階だし、まだ様子見で大丈夫なのかなって思ってます!
コメント