
コメント

虹色ママ
ローン残高の1%を上限に、1年に40万円戻る。だんだん減っていくけど13年続くと考えると、あり得なくはないと思います^ ^

はじめてのママリ🔰
うちはペアローンなのでもっと帰ってきますよ〜😂素晴らしい制度ですよね🙌
-
がおー
そんなこともあるんですか!?すごいですね😳素敵な制度だけど金額が多すぎて信じられませんでした…笑
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですよね(^^)確定申告したら毎年他の控除も合わせて70万とか返ってきて驚きます!1番の節税だと思いますよー!
- 6月22日

はじめてのママリ🔰
長期優良住宅だと、5000万まで対象なので1%50万の上限になりますが
表は10年間、一般の4000万まで残高1%40万上限の表ですが参考になれば。
だいたい40万満額所得税が戻るのが年収800万くらいが目安らしいですが、表だと年収800万、5000万借入で399万控除になってます。
-
がおー
ありがとうございます😢!理屈が分からないのでとても困っています…🥲💦 控除、ということはかえってくるってことではないですよね?🥲
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
所得税は還付されるので返ってきますよ。
- 6月22日

Kotori
戻ってくるというか、払うべき税金が相殺されて安くなるイメージですね😬
-
がおー
ありがとうございます!年末調整?確定申告?で還付されるイメージでしたが、相殺されるんですかね😭もう何が何だか分からず挫けそうです😂
- 6月22日
-
Kotori
ご主人のローンですか??
購入した年の翌年?の初年は確定申告にいきます!
最初は還付だったかな??
そのあとは所得税や住民税が安くなります😬- 6月22日

りんご
払うべき税金が減り、控除しきれなかった分が還付金として戻るって感じです。
現金でまるまる振り込まれるわけじゃないので、意外と恩恵には気付きにくいですよ(笑)
そもそも何千万の家やら、税金やらでめちゃくちゃ払っているので、13年で400万って実は大した額じゃないと思います😂
がおー
そうなんですね😱そんなに戻ってくるなんてすごくビックリです…😱住宅控除の理屈が分からずで…ありがとうございます!