
デパートで歩いた後、右太ももが痛くなり、範囲が広がって全体に筋肉痛のような痛みが続いています。見た目に変化はなく、しこりも感じません。歩くときに負担がかかっているのか、筋肉痛なのか気になります。
20日にデパートを歩いてから右足の太ももが痛くなりました。
筋肉痛みたいな痛みで、範囲も太ももの外側だけで、それほど広くなかったです。ですが、だんだん痛みの範囲が広がっていき今では太もも全体が筋肉痛のような痛みがあります。
見た目は左と変わらず、なにかぶつけたりした跡もなく綺麗です。しこりのようなものも特に感じません。
ただたんに右足が筋肉痛みたいな痛みが昨日、今日と続いてます。
これは歩いてるときに右足に負担がかかって、痛くなってるのでしょうか?筋肉痛??
気にしなくても大丈夫なんですかね😭
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月)
コメント

幸¨*)
ヘルニアではないですかね?

ママリ
妊娠33週目だと、もうけっこうお腹が重たいですよね。
もしかしたらそれで足に負担が掛かってしまったのかもしれないですね。
水分はたくさん取ってますか?
もし気になるようなら産婦人科で相談するか、妊婦OKの接骨院に行って診てもらうのも良いのかな〜と思います。
-
はじめてのママリ
水分は十分とは言えないかも知れないです。ずっと家なので意識して飲まないと飲んでない気が...
- 6月22日
-
ママリ
そうなんですね。もし筋肉痛やこむら返り(妊娠後期に私よくなってたので)なら、水分しっかり取るのが良いみたいなので、水分とって、身体を冷やさないよう気をつけてゆっくりすると良いかもしれません。
それでもあまり症状が改善しないようなら病院に相談してみてくださいね。- 6月22日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 6月22日
はじめてのママリ
ヘルニアですか...今まで無かったのでどうなのか...。
幸¨*)
お腹が大きくなって腰に負担が来て、ヘルニアなどにならと足にシビレが出たり症状が出たりすることも!
ヘルニアでなくても腰の不調は足にきたりします。
産科の先生や助産師さんと相談しながら妊婦でもできる足のや腰のストレッチまたは必要に応じて整形外科などへの受診も考えても良いかもです!
私も妊娠後期、もうすぐ臨月ですがマイナートラブルたくさん!油断は最後までできないので不安なくお産に望むなら今のうちに気になる事はどんどん聞いていきましょ^^*
はじめてのママリ
遅くなりました。
あれからお腹のはりが気になり病院いったら切迫で入院になってしまって😵
詳しくありがとうございました^^