
コメント

ぴろた
混合のワクチン、打つ予定です!
一人目の時の妊婦検診で風疹は検査して抗体はあったのですが、数値が低いので打つ予定です。

ひよこまめ
おはようございます🙆
受けた方がいいと思いますよ!
私は妊娠して検査したら、風疹の抗体が無くて、風邪には本当に気を付けてくださいって言われてました!もし、風邪を引くと高熱が出て、胎内の赤ちゃんにも影響があるかもしれないと言われました。
もし、風疹や麻疹の予防接種受ける予定があるなら私は保険として、受けることをオススメします!
本当に風邪を引かないように妊娠中ビクビクしてたので、打ってれば安心できるかもしれません❗
-
ちこ太
返事ありがとうございます。
やっぱり、打った方がいいですよね(*´˘`*)
授かった命にもしもの事があったら大変ですもんね😖- 9月13日

らぶりー
わたしも、昨日同じような質問しました!
3歳くらいに、麻疹の予防接種したんですけどきっと抗体ないだろうなぁーと。
ちこ太さんと一緒で妊活2カ月できないのが悩みどころですよね。。
2カ月でかいですもんね。。
でも、わたしは今月中に打とうかなと検討中です!子供に何かあったら嫌ですからね^_^;
-
ちこ太
返事ありがとうございます。
同じ悩みの方で親近感湧きます(`-艸-)
2ヶ月って、大きいですよね…
でも、子供の一生とは比較できないですもんね💦💦- 9月13日

よし
ワクチン、受けた方がいいと思います(。>A<。)
あたしは風疹のワクチンを一回打ったのですが流れてしまったようで抗体が少なく、現在14wですが、めちゃ不安です…!
ワクチンしたあとの抗体検査も必須らしく産婦人科の先生に爪が甘いと言われ泣いてました…。
-
ちこ太
返事ありがとうございます!
1回で抗体付かない人も多いみたいですね(๑˙³˙)私も、とりあえず抗体検査からやってみようと思います!!- 9月13日

りさ
わたしも妊活2ヶ月です(;_;)
-
ちこ太
風疹のワクチン打ったあとですか??
私も、もっと早く行動しておけば良かったなぁーって後悔してます(´дq)- 9月13日

じゅんじゅん
妊活中に住んでいる市で風疹の抗体検査を妊娠希望の方は無料と病院からいわれたので利用し検査したところ抗体無し(>_<)
麻疹風疹ワクチンを打ちました。
二ヶ月間は妊娠はできないですが、後々のこと考えて行いました。
ワクチンを打たずに不安でいるなら打った方がいいと思いますよ(^^)
-
ちこ太
返事ありがとうございます♡
私も、調べたら県の無料のやつやってるみたいなので、とりあえず抗体検査やってみることにしました(*´˘`*)- 9月13日

あーか
確かに2ヶ月長く感じますよね…o(>_<*)o
でも抗体ないと6ヶ月までは人混みを避け、とにかく移らないようにしないといけないので、その6ヶ月の方が気が気じゃないと思います(ノ_<。)
どんなに気をつけていてもかからないとは限りませんし、かかったら…と思うと(´・ω・`;)
私は妊娠中抗体がなくて本当不安な毎日だったので。。
-
ちこ太
返事ありがとうございます♡
通勤で満員電車なので、人混み避ける6ヶ月は無理だなぁー(´дq)って思ったら、やっぱりワクチン打っておくべきですよね!!- 9月13日

まりか
妊活前に混合ワクチン打ちました!
早く子どもが欲しいと思って2カ月の壁は悩みましたが、すぐに授かった訳じゃ無いので時間は掛かりましたが予防接種してる事で妊娠中の今は安心感があります(`・ω・´)
-
まりか
あと、お母さんに抗体があれば赤ちゃんも生まれた時から抗体がある状態みたいです💓
風疹の予防接種は最初のプレゼントとも言われてるので、後悔しない為にもオススメします!- 9月13日
-
ちこ太
返事ありがとうございます(*´˘`*)
子供の抗体にも関わってくるんですね!!
勉強になります(*Ü*)
とりあえず抗体検査してみることにしました(`・ω・)ゞありがとうございます♬- 9月13日

退会ユーザー
めっちゃ分かります‼︎
私も妊活中に悩みましたが、夫婦共に打ちました。
無事に授かっても、特に今流行ってるので何が起こるか分かりません。
友達は抗体がなく、ビクビクしてたって言ってましたよ。
2ヶ月って大きいですよね💦
でもその2ヶ月はいい機会として、妊娠したら出来ないこととか体内環境整える、葉酸をしっかり摂るなどされてはどうですか?
私はそうしました。
赤ちゃんの為にも☆
-
ちこ太
返事ありがとうございます(*´˘`*)
1度流産していて、その時から葉酸飲んだりしてたのに、何で風疹に対して何もしてなかったんだ!って後悔してます(´дq)
二度と辛い思いしたくないし、周りにもさせたくないので、ちゃんとします💦💦- 9月13日

yuu
私は妊活とは別に接種する必要があったので、2回打ちましたが、どちらも抗体できずでした(´д`|||)
打っておいた方がいいのでしょうが、私のようなこんな事例もあるのか…と参考までに(^-^)
-
ちこ太
返事ありがとうございます!!
2回打っても抗体出来ないこともあるんですね(๑˙³˙)勉強になりました!!- 9月13日

tanntann
私は病院勤務なので抗体検査入職時にしましたが、抗体はあってもギリギリラインだったので不安で、混合ワクチンしました。
接種しておくと安心ですよ!
万が一の時、接種してなかったら絶対後悔すると思い、私は接種しました。
-
ちこ太
返事ありがとうございます!!
やっぱり、予防は大事ですよね(-ω-;)- 9月13日

とも
抗体検査を受けてみたら足りなかったので受けました!
5年前にMRワクチン受けてたんですけどね…抗体できにくいのかな?って心配です💦2ヶ月は長かったですが、避妊期間が終わった今は受けてよかったと思います。AMHが低いので焦りもありますが、後悔したくなかったので☺️
-
ちこ太
返事ありがとうございます。
そうですよねぇー(´дq)
後で後悔するぐらいなら、今2ヶ月我慢した方がいいですよね💦
私も、ちゃんと後悔しないようにします!!- 9月13日

ちゅら
お住まいはどちらですか?
私も麻疹ワクチンを接種しようと思ったのですが、麻疹単独、麻疹風疹混合ワクチン共に在庫切れ、入荷未定ということで予約すらできませんでした。
昨日10件程の病院に電話で確認しましたがどこも対応は一緒でした。
関西なのでもしかしたら他の県はあるのかもしれませんが、今回の麻疹の流行でワクチンが追いつかず、製造元からの入荷がないようです。
国から定期検診の子供分を優先にし、大人の接種はストップと通達が出ているようです。
どうしても受けたいのであれば1ヶ月以降たってからまた電話下さいと言われました。
なので私は諦めて妊活をすることにしました>_<
抗体検査をしたところ、充分ではないですがギリギリ抗体もあったので、後は人ごみに行かないなどで気をつけようと思います。
-
ちこ太
返事ありがとうございます!!
住んでるのは、奈良です⑅◡̈*
関空の事があったから、やっぱり出ちゃってるんですね(´дq)
私も、今回の事で旦那さんのお母さんに念の為って言われたんですが、厳しいですね💦
とりあえず、県がやってる無料の抗体検査だけでもやってみます!!
情報ありがとうございます!!- 9月13日

こいさ~
絶対受けた方がいいです。が…
私みたいに1度で抗体つかない体質もあるので、できるなら2度接種した方が万全です❗
私はせっかく接種したにも関わらず、1度で抗体つかずそのまま妊娠してしまったので、最初から現在まで 感染が怖くて怖くて 何処に行くにもマスクが欠かせません…
只でさえお腹の赤ちゃんが心配なのに、他に大きな心配をしながらの10ヶ月はかなり精神的に厳しいです💧
ぜひ旦那様と一緒に接種してください🍀
-
ちこ太
返信ありがとうございます!
やっぱり、ワクチン打って安心した妊婦生活送った方がストレスも少ないですよね(-ω-;)
ちゃんとします(*´˘`*)- 9月13日
-
こいさ~
感染により 何か障害が残ったときに、自分が替わってあげられるものではないので、注射で守れるものなら守ってあげましょう💗- 9月13日

れこ
混合ワクチン打った方が
いいと思います☆
妊娠前、同じことで
悩んでいました。
なかなか授かれず
数年経過していく中で
妊活中に今後のことを
考えて接種しました‼
2ヶ月が長く感じましたが…
今は逆に打っておいたことに
安心感があります☆
そして今までなかなか
授かれなかったのに
接種して妊活再スタートした
矢先、
今回、ベビちゃんが来てくれました☆
今回のことで
予防接種をはじめ
小さなことでも
前向きにとらえて
何かすることは
大切なのかなと思います☆
-
れこ
みなさんもおっしゃっていますが
麻疹の流行により
ワクチンが追い付いていないです。
(私は医療事務勤務のものです。
関東在住)
麻疹風疹の混合ワクチンも
なかなか入荷が出来なく
なってきました。
毎日、問い合わせがあります。
私の勤務場所も残りわずかです。
場所によっては
ワクチンがないために
接種対応が不可だったり
場所によっては
まだワクチンが
余っているところもあります。
希望されるのであれば
なるべく早めにオススメします☆- 9月13日
-
ちこ太
返事ありがとうございます!
やっぱり、全国的に不足になってるんですね(*´-ω-)貴重な情報ありがとうございます!- 9月13日

ちゅら
関西以外ではまだ接種出来るのかもしれませんが、これから感染が広がるなどで同じ状況になるかもしれないので、一刻も早く接種出来る病院を探すことをお勧めします!!
私も抗体検査せずに、1週間前にダイレクトに打ってたら間に合ったので、、、今とても後悔してます( ; ; )

ayanho
絶対に受けた方がいいと思います!!
私も同じように妊活できなくなるのが嫌でうやむやにしたまま妊娠し、今妊娠10週目です。
正直、今になって本当に不安で、何であの時めんどくさがってしまったんだろう…って思ってます。
妊娠前より確実に色々な不安が付きまといます。お腹の子を守れるのは自分だけです。
1つだけでも不安を取り除くとストレスも減りますし、なにより赤ちゃんのためです。
-
ちこ太
返事ありがとうございます!
やっぱり、打ててなかった人達はストレスなんですね(´дq)心配ですもんね…- 9月13日
ちこ太
返事ありがとうございます。
そうなんですね(*Ü*)
とりあえず、私も抗体検査してみることにしました!!