コメント
退会ユーザー
わたしは普通のでしたよ!☺️
大きめサイズ
私の産院はオッケーでした!
私はわざわざ買いたくなかったので、普通のTシャツハーフパンツで過ごしていました👍🏻
-
あや
コメントありがとうございます!
私もできれば普通のTシャツなどでよければありがたいのですが1人目と産院が違うのと次の健診で初めてその産院に行くので何もわからず🙄🙄
買ってきます🥰- 6月22日
-
大きめサイズ
マタニティパジャマ、高いですよね😅
GUは安くて可愛いので私もよく買います🙌🏻- 6月22日
-
あや
今ポチッてきました😊!
ずっとマタニティパジャマを西松屋とかで探してたのでGUの頭が無かったです😳
GU私もよく買います〜🥰- 6月22日
mimi
特に指定がなければ良いと思います!私もGUで買いました🤔
-
あや
コメントありがとうございます!
まだそこの産院に行っておらずパジャマがいる事はわかっているのですが指定があるのかわからず、、とりあえず前開きならなんでもいいかなあ!?と思って🤔
今ポチッてきました🥰- 6月22日
はじめてのママリ
大丈夫だと思います😊
初産の時マタニティパジャマ買って行ったんですが、授乳で赤ちゃんの位置変える時にパジャマに赤ちゃんの足がひっかかってモタついたので、2人目は普通のパジャマにしたら快適でした😂
-
あや
コメントありがとうございます!
やっぱり普通のパジャマに勝るものはないですよね😎💓- 6月22日
げーまー
わたしはこのワンピースです!
内診もあるのでズボンもいちいち
脱ぐのはしんどいかな、と思い💦
何がある時はメディキュット履く予定です!
-
あや
コメントありがとうございます!
私もこのワンピースと迷ったのですが、やっぱり内診の時いちいち脱ぐのめんどくさいですよね😣
産後も普通に使えるようにって思って買ったんですけどワンピースもいいですよね🥺!- 6月22日
ちの
指定がないなら大丈夫だと思います🙆♀️
もしも緊急帝王切開とかになったときに、少ししんどいかもしれないです!
2人のママ♡
大丈夫だと思いますよ!
でも私は暑かったのと、陰部を塗っていたので痛くて動けないしちゃんと座れないのでズボン履くのは大変だったので履いてないです💦全部ワンピース一枚でも着れるパジャマにしたので、楽でしたよ!
ひーな
私の行ってる病院は、1枚は必ず前あき、膝丈と指定があります😊
産後はすぐにそのワンピースパジャマに着替え、産褥ショーツをはき、寝たままで診察が受けやすいようにとのことです😊
h1r065
いいと思います。
内診でカーテンが短いところでもタオルありならタオルで隠せばいいだけですから。
私は点滴もいましてたり頻繁に内診ありでタオルおさえも大変なので長いほうがですが産んだらパジャマでなくTシャツとかラフな格好するかなです。
はな🌼
私もGUのパジャマにしました!
前開きならなんでもいいよーって言われました!
はじめてママ
産んだその直後に着替えさせてもらう時にロングが必要でした。多分ショートしかなかったら分娩着を貸してくれるとは思いますが、持っていた方がいいかなーとは思います😊 記憶では翌日くらいまでは痛くてズボン履く気になれなかった気がします。
その後内診の時もショートだと内診台で下タオルだけなので気持ち的にムズムズしそうです。問題ないとは思いますが😊✨
ぱる🐹
私も全く同じもの買いました😂😂笑
同じく入院用で持っていきます!
あや
コメントありがとうございます!
前開きのワンピースのパジャマの方がいいのかなあと思いましたがこのパジャマでもいいですよね😳!?
マタニティパジャマは高いしGU今安くなっているので買ってしまおうと思います😊