
飲食店で正社員として働いています。育休明けて1ヶ月、異動で通勤時間が増え、1時間減ってしまいます。異動は拒否できず、厳しい状況です。
飲食店で正社員として働いています。
育休明けて仕事始めて1ヶ月がたちました。
復帰後は元々いたエリア(家から30分)を中心に多店舗で働かせていただいていました。
が、正式な話はまだされていないのですが、7月から異動になるらしく、家から1時間半近くかかるエリアになるそうです。
そうするとお迎えの時間の関係で、働ける時間は通常より1時間減ってしまいます。お給料に響くので正直厳しいです。
しかし、社員だから拒否権はないですよね。
本当は異動したくないですが、やはり仕方がないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
私も以前、飲食店で働いていた時に遠すぎて無理ですと直訴した事あります😂💧
子供の迎えの関係もあるので、出来ればもう少し近くのエリアだと助かるんですが…と上司に相談してみてはどうでしょうか😭💦

ママリ
会社次第だと思いますが
社員でも拒否権はありますよ!
遠いとか子供がいるからとか、そういう理由でもしっかり断れる環境でした!
飲食店って常に人手不足なので、辞められるのが一番困るし融通効くんじゃないですか🥺🤔
コメント