
内診で赤ちゃんの頭が大きく、恥骨が狭いため、促進剤での出産が検討されています。子宮口は開いておらず、赤ちゃんも下がっていない状況です。散歩やスクワットで赤ちゃんが降りてくるかどうかは不明です。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。
先週今週と内診を行ったのですが、赤ちゃんの頭が大きめ+私の恥骨が狭めということもあり予定日の2週間前ほどに入院して促進剤で産むという話になってます🥲
ちなみに子宮口は開いておらず、赤ちゃんもまだ下がってきてないとのことでした...👶
ひたすら散歩やスクワットやっていれば赤ちゃん降りてきますか?
また同じような経験がある方、どんな感じだったか教えていただけると心構えが出来るかと思いますのでよろしかったらコメントください🤲✨
- ぽん(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子宮口ひらいててやわらかい、赤ちゃん下がってるのに運動しても産まれません😭産まれない時は何しても産まれないです😭💦
上の子は全く前兆なく運動一切しませんでしたが38wのとき3時間で産まれました😫何が違うんですかね😂💦💦💦

ママリ
1人目が同じで(頭大きくて難産になるかも?)正産期に入ってすぐ促進剤で計画分娩しました。もちろん子宮口はがっちり閉まってましたし赤ちゃんは上でプカプカからのスタートです。
バルーンで子宮口を少し開けてからの促進剤で、7時間弱で産まれした。出産自体は安産だったと思います。
-
ぽん
バルーンやったんですね!
バルーンの処置自体は痛かったりしましたか?💦
促進剤やってから7時間程だと安産ですよね🤔
私も頑張ってみようかと思います!!- 6月21日
-
ママリ
バルーンは、、正直痛かったです😭日赤だったのですが、自然に開くのを待つスタイルではなくバルーンを錘で引っ張るので生理痛の100倍くらいの鈍痛で、そのかわりに2時間弱で4センチ開いて抜けました。ぽんさんの病院がどちらのスタイルかはわからないのですが、自然に待つスタイルならいいですね!!
- 6月22日
-
ぽん
うわぁぁぁ...お話だけでも痛みが来るような感じです...🥶🥶🥶
出来ることなら促進剤だけで待ちたいところです😧笑
貴重なお話ありがとうございます!!- 6月22日
-
ママリ
私も秋に4回目の促進計画分娩になるかと思います🤣私も最後くらいはバルーン無しでいきたいです。入院前日の子宮口グリグリですこし開くこともある(3人目がそれでバルーン免除になりました。)のでそれを期待したいです。
- 6月22日

ひよこママ
予定日超過で生まれず促進剤2本打ちました🥲
ラミナリアで子宮口開けて、子宮口柔らかくする点滴してでしたが子宮口開かず、生まれず、、でした。
予定日超過してから毎日10時間ほど歩いたり
歩道橋うさぎ飛びして登ったりしましたが、それでも無理でした😂
促進剤で3分間隔になってから25時間で生まれました!
ぽん
赤ちゃんがママのお腹の中が気持ちよくて出てこないんですかね?😳
運動なしで3時間!!?
それはすごい😂
本当に何が違うんだか...笑
はじめてのママリ🔰
初産なのに、めっちゃ安産だったんです😂💦
今回もお産が始まりだしたら早そうだけど、今日検診で、んーまだかなぁて感じでした。😂
ぽん
こればっかりは陣痛こないとどうかわからないですよね😮💨💦
お互い母子共に無事に安産で生まれると良いですね!!