![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日私が急病で倒れました。その日は日曜日でほとんどの病院が休診で救…
先日私が急病で倒れました。その日は日曜日でほとんどの病院が休診で救急車を呼ぶことも考えましたが息子と2人私が運ばれてる間息子はどうなるんだろうと心配になり救急車を呼ぶに呼べずかと言って絶賛イヤイヤ期の息子の着替えを済ませてタクシーを手配し片道30分くらいかかる病院まで息子を膝に乗せて行けるとは思えず痛みにもがきながら旦那に電話をしましたが旦那は家と離れた場所にいてお母さんに連絡してきてもらう方が早いから連絡してきてもらった後俺も駆けつけるからもう少しだけ頑張って!と言われました。
お母さんと言うのは私から見て義母です。
義母宅は車でだいたい1時間くらいで2週間に1回くらいの頻度で我が家に遊びに来るので今日は日曜日で仕事も休みだし今回は緊急事態だから断ることはないだろうと思い残りの力を使い自分の保険証やお金の準備をしました。
そして義母から来た連絡の答えは、もう少し近かったら助けに行ってあげられたのにね。どうしてもの時は救急車を呼んでね。でした。怒りを通り越した感覚がした後、激しい吐き気に襲われ嘔吐、その後気を失なったみたいで気づいたら旦那が家にいました。約3時間くらい気を失っていたみたいです、息子は自分でテレビをつけて良い子に見ていたそうです(逞しい😂)
気がついた時には痛みが少しだけ収まっていたものの旦那に病院に行ったほうがいいと言われてタクシーで病院に行きました。
内臓に何かしらの疾患が隠れている可能性があるとのことでしたが深夜なこともありその日すぐには検査ができず後日精密検査をすることになり今は結果待ちです。
命に別状がなかったので本当に良かったし座薬を使って痛みを抑えられているので今は平気ですがあの日を思い出すと今でも恐ろしいし、遊びには来るのにいざと言う時に駆けつけることはしてくれなかった義母に不信感が募りました。近くに引っ越してきてくれたらいつでも助けられると言う言葉を信じて友達がいる場所から縁もゆかりもない地域に転勤してきたのにこれだと引っ越してきた意味ないし無駄に孤立しただけじゃんって冷静になって悲しくなりました。
皆さんはどう思いますか?あてにしてた私が悪いですか?
くだらない夫婦喧嘩とかが理由なら来たくないのも分かりますが緊急事態なのに来てくれないのってどうなんですかね?私たちは旦那の祖父に何かあれば駆けつけて手伝ったりしてきたのに手のひらを返された気がして辛いです。
義父母はいつも口癖のように助け合いだとか困った時は連絡くれたら必ず駆けつけるからって言ってたのに口だけだったの?それとも私たちを都合よく使うための常套手段だったの?と考えれば考えるほど悲しくなります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
それは大変でしたね。
義理母都合のいい時ばかりむかつきますね。
でも、その状況までいってなら救急車呼んだ方がよかったですね😭
お子さんが大人しくテレビ見てたみたいでなによりです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひどいですね💦そんな事されたらこれからの付き合い考えちゃいます、、旦那さんは義母に何か言ってくれました?
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり酷いですよね😭
下道で約1時間だから高速使えば40〜50分くらいで来れるのに…。
実家の親に話した時私たちなら絶対駆けつけてたのにごめんねって謝られて申し訳なくなりました。
逆ギレされそうだしもう関わりたくないとさえ思ったので特に何も言ってないし言ってこないので音信不通にしてます。- 6月21日
![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ
体調は大丈夫ですか?つらかったですね😓息子さんは本当に逞しいです👏🏻!
私なら旦那にあなたのお母さんには不信感しかないって言ってなるべく会わないようにします💦
-
はじめてのママリ🔰
本当に息子には申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいでした。
旦那も遊びには来るくせにこんな時に来ないのは有り得ないと言ってます。
あまり会わず言ったところで逆ギレされそうなのでとりあえず放置で行こうと思います。- 6月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
酷い義母ですね!!
読んでてこっちが腹立ちました!!😡
それそのまま旦那さんに話して、以降没交渉にしても良いレベルですよ!ありえない!
旦那さんも帰宅して驚愕されたんじゃないですか?😓
お身体ご自愛ください🌷
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり酷いですよね。
そりゃ、片道3時間とか4時間かかるなら無理だと諦めもつきますが高速を使えば4.50分だし下道でも1時間弱です。
旦那も遊びには来るのにこんな時に来ないなら必要ないと言ってて関わりを減らそうと思っています。
ありがとうございます!- 6月21日
![ハックン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハックン
電話やラインでは状況が伝わりにくいし、旦那さんから連絡したなら緊急性も伝わらなかったのかな?でも、酷すぎます。
私も救急車よんだことあります。同じく腹痛で動けず緊急手術になりましたが子供も救急車のりました😂転勤族で身内がおらず置いてけなかったし、子供がいるとかなり躊躇しますがよんじゃったほうがいいです。
-
はじめてのママリ🔰
義母との会話は省略しましたが、旦那から連絡のあった義母から電話が来て、どんな状況なの?と言われたので直接どのような状況かを伝えました。少し過呼吸気味だったのでちゃんと伝わったかは分かりませんが逼迫してる状況は伝わってたんではないかと思います。
私は手術などにはなりませんでしたが精密検査を受けた方がいいと言われ今日朝からレントゲンやら何やらうろうろ回ってきました😂
子供がいる状況での救急車が想像できなくて躊躇しましたがお医者さんからも救急車呼んで!と言われたので次からは呼ぼうと思います😂- 6月21日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
辛かったですね。その後は、いかがですか?
義母、酷いですね、助け合いとは、、?
やはり、嫁は他人だなというのが
文章を読んで感じました。
これが息子孫なら、対応が違ったと思います。
大丈夫?の一言もないなんて、、
私なら、もしも、が怖いので
付き合い方を変えると思います、、。
-
はじめてのママリ🔰
今は座薬を処方されてて検査待ちです。
本当助け合いとは?って感じですよね。今まで駆けつけたことに後悔してます。
私もこれが旦那だったら違っただろうなって思いました。
私も付き合い方は考え直そうと改めて思いました。- 6月21日
![yumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumi
読んでて義母に腹が立ちました🤣
緊急事態の時に助けてくれないとはひどいです、、
今後またこういうことがあった時は、義母に頼らず救急車を呼んだ方が良さそうですね!
お子さん3時間もおりこうにテレビみてて偉いです🥲
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり腹立ちますよね。
今後は義両親を頼らないし、頼れても無視しようと思います。お医者さんにもここまでなったら救急車呼んで良いからねと言ってもらったので次からは救急車を呼ぼうと思います。
息子には申し訳ない気持ちとありがたい気持ちでいっぱいです。- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ひどい義母!!!
大事に至らなくて本当によかったですね。ゆっくり休めていますか?検査結果も入院などにならないといいですね💦
義母さんはもう無視しましょ!!!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、酷いですよね。
今は座薬を処方してもらって痛みはなくゆっくり過ごせています。
検査結果が出るのは1週間ぐらい先だそうです。
悪い結果でないことを祈るばかりです。
義母のことは頼らないし、もう助けません。今回のことでよく分かりました。- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3時間も意識失ったなんて怖かったですね。
義母の対応は読んでるだけで腹が立ちました。
愚かだとしてもいつか同じ仕返しをします、私なら!!
身体の調子が悪いから助けてくれないかしら〜と言われたら、【あら、それは大変ですね。どうしてもの時は救急車呼んでくださいね。早く良くなりますように。】と嫌味でも言ってやりたいです。
旦那さんも義母に連絡して来てもらいな、じゃなくて自分で親に連絡して手配してくれたら良かったですね。
もう誰も信じなくてもいいと思います。笑
私も周りを当てにせず一大事の時は救急車を呼ぼうと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
目覚めた時は意外にスッキリしてましたがただ事ではない旦那の危機迫る顔は忘れられませんね…。
私も愚かだとしても義母のことは助けないし、これから先助けてもらうことはありません。性格悪いかもしれませんが金銭的なことだけやってもらいその他は放置しようとさえ思ってます。
多分義母の方が早く体にガタが来ると思いますが介護及び病院への手伝いなどは全部却下しようって思ってしまいました。
旦那との電話では行けるようにするから待ってて!と言ったそうですが私には正反対のことを言ってます。
旦那自身私がまだ家にいることに驚いたそうです。
所詮他人は他人ですよね。
2度と甘い言葉に騙されないようにしようと改めて教訓になりました。
私もお医者さんからここまできたら呼んでいいとお墨付きをもらったので次からは呼ぼうと思います。- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
所詮は他人。本当しっくりくる言葉です。
介護なんて絶対しなくていいし、負い目を感じる必要さえ無いですよ!!
酷い人ね、助け合いでしょと言われたとしても助けてくれませんでしたよね?突き放され自宅で3時間も意識を失い倒れてたと言ってやりましょ!!
もっと痛い目に遭う前に本性が知れて良かった、とポジティブに割り切るのが1番ですね🌟- 6月22日
はじめてのママリ🔰
お医者さんにもここまで酷いなら救急車呼んでいいから!って言われました😭
次からは救急車呼びます。
子供に何もなく空気を読んだかのようにテレビを見ててくれたことは本当にありがたかったです。