※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
子育て・グッズ

2歳前後の子供が自分のものを守りたがり、友達のものも欲しがる行動について相談があります。また、おもちゃを使っている最中に他の子がそれを取ろうとすると再び遊び始める様子や、泣いて自分の思い通りにならないときがあるようです。同い年や下の子にも同様の行動が見られるそうです。家庭環境には小学生の甥っ子たちがいて、息子には優しいようです。息子との関わり方やこのような行動が問題なのか、一般的な子供の行動なのか気になっています。保育園や幼稚園には通っておらず、週1回プレに行っています。アドバイスを求めています。

2歳前後くらいからジャイアンみたいに
自分のものは自分のもの 友達のものも自分のもの
みたいなところがあって…

あとは自分が使ってなかったおもちゃ等で
他の子が遊ぼうとすると「これは僕の!!」
と言わんばかりに自分は使わないくせに奪い取ったり

逆に?自分がお友達のおもちゃ等を使ってて
もう終わろうとした頃に、
今度はお友達がそれを使おうとすると
「自分がやる!!」(やりたい!!)という感じで
遊ぶのをやめようとしていたものをまたやり始めます💦
絶対もうそのおもちゃは終わりにしようとしてたのに
隣の芝が相当青く見えるのか何なのか…

同い年の子に対してはもちろん、
下の子に対してもこんな感じで…😣💔

そういう事が起きる度に
「順番よ!」とか
「これはお友達のだよ!もうやめようとしてたんだし
 お友達にありがとうしよう!」とか
そういう注意?はしてます😔

でもそれで自分の思い通りにならないと泣きます、、
やっぱりそうなると泣いたもん勝ちみたいな感じに
なると私個人的には感じていて…
息子がそうして泣くとお友達やお友達のお母さんは
やっぱり困って「どうぞ」してくれるので😣😣
息子的にはそこに関しては多分味をしめてたりは
してないと思うんですけど。

息子との関わり方が問題なのでしょうか😢
それともこれくらいの子はこんなもんなんでしょうか😢
今は保育園も幼稚園も通っておらず、
一応週1でプレには行ってます!

あとは一番近くて小学校低学年の甥っ子を含む
いとこ(息子から見て)が複数居て、
みんなお兄ちゃんなので息子には優しいです🥺
(↑色んな情報があった方が良いかと思い
 家庭周辺環境も記載しました😣)

何か分かる方やアドバイス等ありましたら
ぜひ教えて欲しいです😫

コメント

ぴよこ

ん〜私は時期的にそんなもんだと思います😊
息子も娘も2歳前後はそんな感じでしたし、なんなら3歳になっても、そこまで強引じゃなくても同じようなところありましたよ😊
そのうちおさまるかな?と思います😊

  • さゆ

    さゆ

    そうなんですね🥺
    そういう風になった時はお子さんにどんな対応をとってますか🥺??

    • 6月21日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    息子でも、もうすぐ五歳ですがそういうところまだありますし🤣
    娘がそうなった時は、別のことに意識を逸らす、誘導する、それでもダメなら「順番だよ」とか言葉で説得する、それでもダメなら力づくで引き剥がす、て感じですかね😅

    • 6月21日
deleted user

うちの長男も3歳前後でそういう時期があったので、時期的なものだと思います🤔
まだまだ社会的なルールとかわからないので、さゆさんの関わり方に問題があるとかではないと思いますよ!
こればっかりは、毎回根気よく言い聞かせていくしかないと思います😭

  • さゆ

    さゆ

    そういう風に言って下さってありがとうございます😭😭
    肩の荷が降りた気がします😫✨

    何かたまたまかもしれないんですが、周りにいるお友達は息子みたいになる子があまり居ないので余計に落ち込むんですよね、、😂
    でもこう心配するくせに今度はお利口さんになったらなったで嬉しさ?の反面「まだこんなに小さいのにこんなお利口さんで良いのかな🥺」
    って思っちゃう気がします😂笑
    変ですよね😂笑笑

    • 6月21日
は

私の2歳2ヶ月の息子もそんな感じで、僕の!だめ!とおもちゃをよく取ってしまいます😂
そういう時には「交換しようね」とか「じゃあママがどうぞするね」等、お友達にも申し訳ないので他のおもちゃを渡すようにさせています💦

  • さゆ

    さゆ

    それで息子さんは納得しておさまりますか🥺?

    • 6月21日
  • は

    交換するのは結構納得してくれます!
    だめって言われたら、じゃあこれはいい?とかまた別のおもちゃはどうかを聞くようにしてます😂

    • 6月23日
🔰はじめてのママリ

年齢的にもそんなもんだと思いますよ〜。

この月齢で物の譲渡は、出来なくて当たり前だと思うし、必ずまた遊べる安心感がないと譲れないと思います。

学びの場だと思って、泣いてでも我慢することは覚えさせてもいいがしれませんね。

  • さゆ

    さゆ

    「必ずまた遊べる安心感」
    なるほど…🤔✨
    でも息子とたまたま遊ぶお友達たちはこんな風にならずにみんな優しくて、、🤦‍♀️
    「家だとこんな風にどうぞなんて出来ないですよ!」
    って言うママさんも居るんですけど、それはそれで"外ではきちんと。家では甘える"っていうのが出来てるからなのかなー。。
    と思ったら、一人でまたショックを受けて…😂💔

    我慢させるのもどこからどこまでっていうラインがいまいち私自身掴めなくて、、💦
    でも我慢を学ぶのも大事ですよね!本当🥺✊

    • 6月21日