![ぱるぱる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子も生まれたときからメヤニがひどく目薬処方されてました!
涙腺がふたつあってそのうちの一つがまだ開通してないとかなんとか言われました🥲
目頭マッサージもしましたが改善されてるのかよく分からないままで、、先月7ヶ月くらいからめやにが減って来て今月はまだめやにを取ってあげた記憶がありません🥰やーっと治ったのかな〜と思ってます🥲
うちの息子の場合、なんか時間が解決した感ありました😅
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
涙腺管狭窄でした❗️
1ヶ月くらいで治りましたよ✨
-
ぱるぱる
そんなに早く治ったんですね!
うちはもう4ヶ月になるので、羨ましいです…🥲- 6月21日
-
りんご
鼻の横らへんをたくさんマッサージしてました❗️
- 6月21日
-
ぱるぱる
やっぱりマッサージですね!
ミルク後に一日5回程度軽くやっていたのですが、もっとこまめにマッサージしてみようかと思います😊!- 6月21日
![funkyT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
funkyT
娘は産まれたときから目ヤニが酷かったですが、予防接種の時に相談して目薬を処方してもらいました。
多分、風邪という診断だったと思います。
やはり目薬やめると目ヤニが酷かったですが。。。
目ヤニが出てても、なんとなく目薬もささなくなり、5-6ヶ月頃にはいつの間にか解消してました。
あれは何だったのだろう。。。
-
ぱるぱる
自然に治癒したんですかね!
羨ましいです…
うちの子も、自然治癒してくれることを祈ります(´._.`)- 6月26日
ぱるぱる
そうなんですね!!!
少し希望が持てました☺️✨
酷い場合は、ワイヤー通す方法もあると聞いたのですが、それは怖くて…💦
目薬は定期的に処方されていましたか??
退会ユーザー
うちのかかりつけ医も1歳までには基本治ると仰ってました💓ワイヤー💦それは怖いし可哀想ですね😭
なくなったら貰いに行ってました!
ぱるぱる
やっぱり目安は1歳なんですね✨ワイヤー怖いですよね…調べたら全身押さえつけてやるみたいだし、可哀想で…🥲
そうなんですね✨まだ、産まれた産院と小児科にしか行っていないので、今度は眼科で診てもらって、通院しようかと思います!