※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

明日の胚盤胞移植について痛みや人工授精の感覚、妊娠までの経験など教えてください。32才で胚盤胞6個、前核期4個です。

明日はじめて胚盤胞を移植するんですが、
痛みなどありましたか?
人工授精みたいな感じ?

移植された方、何回くらいで妊娠されたかなど
教えて下さい!

32才で胚盤胞が6個、前核期?が4個です。

コメント

はじめてのママリ🔰

人工授精はしたことありませんが、一度模擬で移植した際は麻酔なしで子宮の位置が悪くめちゃくちゃ痛かったです😢

2回目は尿溜めを行い、痛み止めの座薬もいれたのでたいして痛くなかったです👏🏻

一度目の移植は6日目胚盤胞2ab、2回目は5日目3baでどちらも妊娠しました!

胚盤胞でグレードが良ければですが、6個もあれば確率高そうですね🙌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    痛みがあったんですね💦
    明日は尿溜めの指示があるので痛みがないといいのですが…
    一発陽性うらやましいです✨

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿溜めて子宮の位置が手前になってれば痛みは殆どないと思います😊

    移植は一発でしたが、移植できる卵ができるまでに何度か採卵してます😅

    頑張ってください🙌🏻

    • 6月22日
ゆき

2回移植して2度妊娠しましたが1回目は流産でした😭💦
移植の時は子宮口の中に管が入る瞬間にツン!とする感覚がありましたが痛いという程ではなく2度共全然平気でした😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    流産を経験されたんですね😢
    痛い程ではないなら我慢できるかな!?
    はじめてなので緊張します😅

    • 6月21日
にがにが

先日初めて新鮮胚移植でしたが、胚を移植する時は全く痛くありませんでした。
カテーテル挿入されたのも気付かなかったくらいです。
エコーを入れられてるので、そちらに気を取られていたらあっという間でした。
子宮口の柔らかさも個人差があるようなので、私の場合はすんなり入ったようです。
残念ながら良い結果に繋がらなかったのですが、次の周期は胚盤胚移植を行う予定です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生の技術の問題もあるんでしょうね👏
    明日うまい先生にあたるといいな…
    そうだったのですね。
    コメントして下さりありがとうございます。
    次の移植でお互い授かれるといいですね😌

    • 6月21日
ままりん🍎

痛みは全くありませんよ✨

私は4回目の移植で出産まで辿り着けました。
2日目5分割期胚でした。

1回目〜3回目は4分割期胚や胚盤胞を移植しましたが、どれも生命力が弱く着床してもすぐ流れてしまいました。

こればっかりは移植してみないと分からないみたいなのですが、明日の移植で無事に宿りますように…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く痛みはなかったんですね😊
    少し安心しました!
    グレードの説明は移植前に聞けるそうなのでドキドキします。
    無事出産まで辿り着けたお話を聞くと励みになります。
    ありがとうございます😊

    • 6月21日
みー

人工授精のが刺激があるイメージです💦
移植は全然痛みなかったですよー😊

1回目で今に至ります😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も人工授精の時はいててて!と毎回言ってました😅
    痛みがないといいな。
    今のうちにとお酒を飲みながらゆったりしてます笑
    妊娠おめでとうございます!
    お身体に気をつけてお過ごしください😊

    • 6月21日