※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の娘のコミュニケーション能力について心配です。自分の言葉は話せるが、質問には変な答えや無視が多い。友達との交流も少なく、周りの呼びかけを無視することも。

3歳半の娘の発達のことで質問です。
このころの子供はどのくらいのコミュニケーション能力があるのでしょうか。
娘のコミュニケーション能力が周りより低い気がしています。もし、発達に遅れがあり、支援を受けた方がよいのなら早めに取り組めた方がいいと考えています。
気になるのは以下の点です。

・自分発信の言葉ならまあまあ話せるのですが、何で?とかどうして?の質問には頓珍漢な答えをしたり、無視したりします。わからないというときもあります。

・親はもちろん友達や周りの保護者の呼びかけを無視する時がある(何度か言うと応じる)

・友達と遊びたい気持ちはありそうだけど、輪から外れて遊んだりしてることが多い。(途中で乱入したり、抜けたりを繰り返してる…)

・友達にほぼ話しかけない。全く話さないわけじゃないけど少ない。

コメント

deleted user

うちの子は3歳半検診で引っかかりました。

言語が遅いが理解力ある方です。
わたしが呼んでもシカトの場合もあります。《本人の中ではそんなつもりじゃない時もあるようで反応なしで動く場合があります。》



言葉的に周りの子より遅い感じですか?だから、話しても周りの子に伝わらず友達の輪に入れない感じですか?
それともコミュニケーション的に心配ってことでしょうか?
伝わる感じで話しかけてるようですがその先の会話ができない感じですかね?



もし本人が一生懸命話してても周りの子に伝わりにくい感じならばうちの子に似てるかもです。
グレーゾーンかもって感じで小学生で苦労しないように今療育に通ってます。
できないことは平均の年齢の子よりもできず《うちの子の場合言語が幼い》
出来ることは平均の年齢よりもできてるかも《うちの子の場合理解力が優れてる》と言われました。

できないことを伸ばすために通ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました💦すみません😭

    • 6月21日
結優

うちの子も友達に話しかけるようになったの年少さんの終わりくらいです。

なんで?とか、どうして?に対しても最近少しずつ答えられるようになってきました。まだまだ、トンチンカンなこともあります。

呼びかけを無視することあります。自分にとって都合の悪いことは大抵聞き流します。

友達と積極的に遊べるようになってきたのは年中さんになってからです。

発達障害は指摘されたことないですが、小さい頃は様子見ましょうって言われてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    そうなんですね!
    年少さんの初めはあまり自ら話しかけない感じでしたか?

    呼びかけの無視は、お友達に対してもしていましたか?
    うちも都合の悪いことはほぼ無視します😅

    成長と共にできるようになってくることもあるんですね。
    少しホッとしました。

    気になることは保健師さんなどに相談をしながら、ゆったりした目で成長を見守りたいと思います。

    • 6月21日
  • 結優

    結優

    自分からは興味ない感じで先生にばかり話しかけてました。年少さんの3学期になってママたちに話しかけるようになって、少しだけお友達とも話すようになりました。

    年中さんになってお友達とも積極的に遊べるようになってきました。お友達から話しかけられても気が向かないと無視します😥

    自分の子の成長ペースがわかってくるとあまり焦らなくなりますよ😄

    うちの子は3歳でブーブー、4歳で三輪車に乗れるようになったので周りの子よりもゆっくりです。

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

返信ありがとうございます。
言語は周りよりもやや遅めだと思います。
うちも多分無視してるつもりはなくて反応なしで動くときがあります!(親でも友達でも)

話しても周りの子に伝わらないと言うよりは、あまり自分から話しかけないです。
話しかけられて多少の会話をしていることはあります。
言語も少し心配ですが、コミュニケーションの方が心配が強めです。
友達への自分発信の言葉の少なさというか…
反応が薄いというか…
伝わる感じで話しかければ先の会話は伝わります。

ちなみに言語が幼いというのはどの程度でしょう。
お友達とどういう会話をしてますか?