
コメント

ママリ
以前未経験の事務さんが戦力になった頃に辞めてしまって教育係の事務さんが落ち込んでいました😅忙しい薬局で、任せられる人が増えるならと仕事沢山ある中教えたのに...と💦
はじめてのママリさんのご都合もあるでしょうから、すぐ辞めなくてもいいとは思いますが、3月には辞めるのは伝えてくれたら助かるかなと思います!人員補充の見通しもたてられるので!

𖠋𖠋𖠋
早めにお伝えしておくといいと思います☺️
私も四月から職種は違いますがパートで週4日働き始めて楽しいのに、引越しが決まり二月末に退職する事を先日伝えました😢
辞めるまで楽しく働いてと店長に言われました(*•́‧̫•̀*)
事前にいつ辞めるかわかっていればその後の求人も出しやすいし職場の方の為にもなります(♡¨̮)
-
はじめてのママリ🔰
優しい職場ですね^_^
私は嫌な顔されそうです…- 6月21日
はじめてのママリ🔰
やはり、すぐやめる と言うよりは早めに伝えておいて働ける時期まで働くと言うほうがいいですか?
働き始めたばかりなので伝えた後働き続けるのが気まずい気もします🥲
ママリ
職場の方の性格がわかりませんが...嫌になって辞めるとかではなく大学に通うとおっしゃれば私なら応援しますよ!
嫌な人が多いなら言わない方がいいかもしれませんが...すぐ辞められてしまうと代わりの人がいなくて困るので、あくまで職場側から言えば言ってくれた方が助かりますね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね💦早く仕事覚えてギリギリまで貢献できるように頑張ります