
先月引っ越した戸建て賃貸で、管理会社への連絡が多く、対応が遅いことに悩んでいます。私は我慢すべきでしょうか。
先月、戸建て賃貸に引っ越しました。
入居してから、網戸が壊れていたり、換気扇が機能してなかったり、家の前に目隠し?の木が腐って倒れそうだったり、ポストの暗証番号教えてもらえてなかったりで度々管理会社に連絡しています😥
電話してもすぐ対応してもらえず、2週間経過していつ頃になりそうか追加の電話したりしてます。
何回もかけているからか、めんどくさい人だなみたいな対応を電話越しでされます😥
電話かけても、もしもし言わず、はい?みたいに出られることもありました💧
これって私が悪いんですかね?
ある程度は我慢?というより自分で直せって思っているんですかね?💦
毎月管理費5千円を家賃プラスで払ってます。
- ぽんたろう(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

momo
いやいや!普通にあり得ません。😡
管理費も払っているのならきちんと直してもらうべきです。
担当の方がそういった対応なら他の方に言うか、上の方を出してもらいます。
わたしは自分で直す必要はないと思います😡
ぽんたろう
コメントありがとうございます!
あり得ないですよね💧
私が間違っているのかと思いました😥管理費はどこへ消えているのか…と謎でした。
住んでいる物件担当が店長さんなんです。店長がそんな対応ならこの店ダメだなと感じました😂
入居して、前の住人がつけていたエアコン取り外したネジはささったまま、換気扇は埃だらけ、床は歩く度に靴下真っ黒で驚きました。
愚痴ってすみません🙇
momo
店長がダメなら難しそうですね💦
普通清掃されてから入居ですよね??
清掃代ケチってるのでしょうか…
靴下真っ黒なんてありえないですね🥺
小さい子供がいたら入居して1番に掃除しないととてもじゃないけど環境が悪すぎて💦
ぽんたろう
確認したら、入居前にハウスクリーニング入りましたって言われました💧
キッチンの排水溝もつまり気味ですし、気になるところあげたらきりないです😂
何回も拭き掃除して、やっと綺麗になる感じでした💦玄関の鍵も二重ロック?上と下で2個鍵あるんですが、下の鍵ついてなく機能してないし、今後も交換予定ないですとも言われてびっくりしてます😅
もうこの管理会社で物件探ししないと決めました💦
愚痴聞いてくれてありがとうございます🙏
momo
埃だらけに排水溝詰まり気味なら絶対にハウスクリーニング入ってないですよね😂
それかだいぶ前にして、入居前にしました!って言ってるかですね🥺
それでも入居前っていう意味では嘘ついてるわけじゃないけど期間空いてたらしてないようなものです💦
100歩譲って掃除はいいとして、鍵交換してくれないのは本当にありえないですー😡
入ったばっかりで費用かかるなら我慢するしかないですよね😂
店長が異動して対応いい人が担当になってくれることを願います😂🙏🙏🙏✨✨✨