
皆さんがこの立場ならどうしますか?学生時代7人ほどのグループにいたA子…
皆さんがこの立場ならどうしますか?
学生時代7人ほどのグループにいたA子、B子、C子からSNSの申請が来ました。
私も当時属してたけど集団が面倒で外れました。
A子とは卒業後も丸1日2人で遊ぶほどの仲、喧嘩をきっかけに疎遠。
B子とは犬猿の仲って感じだが義母、旦那がB子家族と繋がりあり。わりと近所。
C子とはグループあるあるの仲程度で2人でとかは一度もない。
まず1ヶ月ほど前にA子から申請。迷わず承認。
2週間ほど前にB子から申請。保留。
先日C子から申請。保留。
この3人は今でも繋がってます。
恐らくB子、C子はA子と繋がってるなら〜の流れで申請して来てます。
承認しますか?
- ぴっぴ(3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

うさぎさん
承認しません!
面倒なので笑
やっぱり学生時代に面倒だな!と思った友人は今でも面倒におもいます( ;8;)

ありさ
気が乗らない人にはまったく承認してません!
-
ぴっぴ
おはようございます!
そうですよね!非公開アカなので余計承認する気がないです٩(• • )۶- 9月13日

ママ
今後関わりたいか、関わりたくないかですね。
また仲良くしたいならするし、関わりたくないならしません。
まあどっちでもいっかなー、近状がわかる程度なら〜もし万が一遊びに誘われたらそれはそれで行くかな〜って思えるなら承認します。
でも、こーやって質問されてる時点で、あまり承認したくないのかな?とお見受けしました(>_<)
-
ぴっぴ
おはようございます!
くまさんの仰るように承認する気がないです!笑
ただ昔の話なのに私が大人気ないのかしら?と思い質問してみました٩(• • )۶- 9月13日

退会ユーザー
B子さんの申請を承認するか?
ということで回答させて頂きます。
2パターンで悩みますかね。
学生時代と比べて、お互い色々経験して大人になっているし、時間が経てば懐かしさから、また仲良くなれることもあるので承認。
でも、過去の記憶が最悪すぎるとか、性格が合わないとかで、本当にその人が無理だったら保留のままにしますかねσ(^_^;)無理して付き合う事もないと思いますし。会って言われたらそうだったの?ごめんねと惚ける(笑)SNSで間接的にプライベートな事を知られるのも嫌なので。FBとかでも、あぁ〜友達の人数増やしたいだけなんだなぁ〜って人とか非公開にしちゃいます。。
-
ぴっぴ
おはようございます!
丁度昨日B子を見かけましたがバレる前に私が去りました笑
ってくらい好きじゃなかったら別にいいですよね?笑
3人とはFBで繋がってるけど今回は非公開アカなので選びざるを得ないというか…( ఠ_ఠ )- 9月13日
-
退会ユーザー
去るほどならいいんじゃないですかね(●´ω`●)笑
冷たい言い方かもしれませんが、無理して繋がっててもマイナス感情になるだけで、何の得もないなら付き合いませんね。一緒に居て楽しい人とつるんでる方が断然楽しいですし♪- 9月13日
-
ぴっぴ
そうですよね〜( ˙³˙)
お互いママですがママ経緯が真逆すぎてまた妬まれると思うと余計乗り気じゃないです😑- 9月13日

SMYYA.M
申請が来た時点で 承認!
てすぐ思えなかったら
承認しません笑
お互いの環境も違うと(既婚/未婚)
話の合う合わないもでてくるし
そもそもこいつ面倒だな~
お思ってたら今後また
関わりたいとは私は思いません😂
-
ぴっぴ
おはようございます!
直感で迷うくらいなら承認しなくていいですよね٩(• • )۶笑
B子以前にB子の親に嫌がらせされまくってたので姿形も見たくないくらい嫌いです笑
しかし義家族が交流あるから…めんどくさ(´Д` )です笑- 9月13日
-
SMYYA.M
確かに義家族なだけに
無下な態度もとれないってのは
ありますよね、、😭
いやでも親にまで嫌がらせ
されてきたのなら無理に
関わらなくていいでしょう!!
ばったり会ってしまって
挨拶もせずフルシカト
てなわけでもなくSNSぐらい😂
無視の申請拒否でいいですよ!笑- 9月13日
-
ぴっぴ
そうですよね😑笑
遭遇したら
うちら友達じゃ〜ん
じゃなくて
近所のママ同士オホホホホ〜
に切り替えようと思います👍笑
プライベート見せる必要ないですもんね👏‼︎- 9月13日
ぴっぴ
おはようございます!
ですよね、一言で面倒ですよね٩(• • )۶笑