※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美桜
子育て・グッズ

バスチェアを迷っています。皆さんは何を使っていますか?メリットとデメリットも教えてください。

バスチェアを買おうと思ってるんですが、色々あってなにを買おうか迷います😞
みなさんなに使ってるんですかー?
メリットとデメリットも教えてほしいです♡

コメント

deleted user

先週ここでバスチェアーのおすすめ聞きましたら、アップリカがいいとお答えがあり、頼んだところです☆
まだ使ってないですが
明日くらい届きます☆
楽天も1位で評価もいいです😌

  • 美桜

    美桜

    プラスチックのやつですかー?

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これ、買いました☆

    • 9月12日
  • 美桜

    美桜

    これ気になってました!!
    掃除とかもしやすいのか気になっていて、、、

    • 9月12日
🎀

私はアンパンマンのバスチェアを使っています☺︎
メリットは、寝返りする前はバスマットで寝かせてたので、私の体を洗っている間コミュニケーションが取れなかったのですが、今は洗っている間も触れ合ったり目を合わせたりできます♡
デメリットは使った後に水分を拭き取るのが面倒くさいです(´;ω;`)

  • 美桜

    美桜

    ありがとうございます♡
    アンパンマンのバスチェアググってみます!
    アンパンマンだと退屈しないで遊んでくれるかな?

    • 9月12日
  • 🎀

    🎀

    子どもたちみんなが通る道アンパンマンですね♡
    うちの子は興味あるようで触ってます!

    • 9月12日
ゆかゆz

うちはこれを使ってます(o^^o)
目はもちろん離せませんが、これだとウンチやおしっこされてもサッと洗えて使い終わったらタオルでサッと拭いて空気抜いてs時フックなどに引っ掛けてペターと釣ってます笑空気を入れる、抜くは手間ですが必要な時にのみ使えるので重宝してます(o^^o)

  • 美桜

    美桜

    毎回空気抜いてるんですか?

    • 9月13日
  • ゆかゆz

    ゆかゆz

    毎回では、ないですよ(^^)2日に一回ぐらいです(o^^o)旦那と子供を入れる時は抜いてます(o^^o)1人でお風呂入れる時に空気を入れてます(^^)

    • 9月13日
do_ubt

うちはコレです。
三段階のリクライニングとメッシュ生地に惹かれて購入しました。
すぐ乾いてくれるし、お湯も溜まらないので重宝してます。
デメリットはリクライニング調整にちょっとコツがいるところでしょうか。