コメント
退会ユーザー
そんなことないですよ!
ただ、お子様2人いると怪しいです!
退会ユーザー
そんなことないですよ!
ただ、お子様2人いると怪しいです!
「復帰」に関する質問
最近抑うつな感じ、何もないのに泣けてくる、やる気が出ない…なんかおかしいな、と思い心療内科を受診しました。昨日、『適応障害』と診断されました。 今は大手金融機関の下請け事務をしてます。お客様と接点もないし、…
【保育園とこども園どっちがおすすめですか?】 現在子供を2人育てており、育休復帰後は時短で働き、後々フルタイムで勤務予定です。 その際に、子供を預けるとなると保育園一択かと思っていたのですが、話によると幼稚…
育休中に旦那さんが転勤になり、引っ越した方いますか? 大きい会社なので転居先にも自分の働ける部署があり、 引っ越し先で復帰したいのですが1歳は保育園落選、、。 1歳以上の延長だと毎月入れませんでしたよ〜の 通…
お仕事人気の質問ランキング
退会ユーザー
上2人は連続育休ですか?
それであれば1年働かないと取れないと思います!
ママリ
上はちがいます!
下が初めてとりましたが1年働いて育休入って2歳なるまで休む感じです…
からのまた復帰して1年いくかいかないくらい働いて産休育休可能ですかね…
過去の分含めないならきっちり1年働かないとって考えてました!
退会ユーザー
下の子で初めての育休なんですね!
それであれば連続育休いけると思いますよ😊
取得条件として
育休前2年間に12ヶ月以上の完全月(11日以上出勤した日)がある
雇用保険加入している
ですが、
育休明けの場合最大4年まで遡れるので、いけるはずです🙆♀️
私が連続育休で、上の子1歳10ヶ月の時出産で今手当もらってます😊
ママリ
育休明け復帰してしまったら微妙な感じですかね?
下が3歳すぎに産みたいんですよね😭
ママリ
2019年2月から2020年4月くらいまで働いて育休入りました!
ママリ
出産希望は2023年6月くらいかなぁその前に産休入ると考えると復帰後は1年行くか行かないかて感じで復帰は来年4月16日くらいで、なんか微妙ですかね😢
退会ユーザー
復帰後時短使うとそっちで計算されてしまうので不利になる可能性があります!
ただ、そう言うのもなく復帰であれば特に問題はないです🙆♀️
出先でちゃんと計算できないのであれですが、多分大丈夫かと思います😊
ママリ
時短はできないのでフルです!
ありがとうございます😭😭
3人目頑張ろうか悩み中でして育休取れないならダメかなぁとか思ってたので😭
退会ユーザー
3人いいですよね〜💕
でも育休もらえなかったらももうすっごく共感です🤣
我が家も育休復帰1年働いたら手当もらえるから3人目考えようって話してます😊
ママリ
1人目育休とかなく休んでお金も気が気じゃなく半年くらいで働いて大変だったので🤣
そんな働いてる会社じゃないから取りずらいのもありますけど…