
コメント

退会ユーザー
そんなことないですよ!
ただ、お子様2人いると怪しいです!
退会ユーザー
そんなことないですよ!
ただ、お子様2人いると怪しいです!
「復帰」に関する質問
吐き出させてください。 抑うつがひどく、横になっている時間が長いです。台所は荒れていて、洗濯物を畳むのもできない。 シングルで小学1年生の子どもがひとりいますが、なかなか遊んであげられず。子どもに申し訳なく…
旦那と義両親について私と娘の対応に不満があります。 時々育児をしてくれていることはありますが、娘が出産してから旦那は好きなことをしてはツーリングや元同僚と県外で飲みに行く話を出してきたり娘が泣いていても行…
産後、家族が増えたことによって、ミルク代や日用品など出費が2人の時に比べて当たり前に多く貯金もできません…。 現在育休中なので手当のみで収入もなく、復帰しても保育園の事もあり時短勤務の予定です。 皆さんどのよ…
お仕事人気の質問ランキング
退会ユーザー
上2人は連続育休ですか?
それであれば1年働かないと取れないと思います!
ママリ
上はちがいます!
下が初めてとりましたが1年働いて育休入って2歳なるまで休む感じです…
からのまた復帰して1年いくかいかないくらい働いて産休育休可能ですかね…
過去の分含めないならきっちり1年働かないとって考えてました!
退会ユーザー
下の子で初めての育休なんですね!
それであれば連続育休いけると思いますよ😊
取得条件として
育休前2年間に12ヶ月以上の完全月(11日以上出勤した日)がある
雇用保険加入している
ですが、
育休明けの場合最大4年まで遡れるので、いけるはずです🙆♀️
私が連続育休で、上の子1歳10ヶ月の時出産で今手当もらってます😊
ママリ
育休明け復帰してしまったら微妙な感じですかね?
下が3歳すぎに産みたいんですよね😭
ママリ
2019年2月から2020年4月くらいまで働いて育休入りました!
ママリ
出産希望は2023年6月くらいかなぁその前に産休入ると考えると復帰後は1年行くか行かないかて感じで復帰は来年4月16日くらいで、なんか微妙ですかね😢
退会ユーザー
復帰後時短使うとそっちで計算されてしまうので不利になる可能性があります!
ただ、そう言うのもなく復帰であれば特に問題はないです🙆♀️
出先でちゃんと計算できないのであれですが、多分大丈夫かと思います😊
ママリ
時短はできないのでフルです!
ありがとうございます😭😭
3人目頑張ろうか悩み中でして育休取れないならダメかなぁとか思ってたので😭
退会ユーザー
3人いいですよね〜💕
でも育休もらえなかったらももうすっごく共感です🤣
我が家も育休復帰1年働いたら手当もらえるから3人目考えようって話してます😊
ママリ
1人目育休とかなく休んでお金も気が気じゃなく半年くらいで働いて大変だったので🤣
そんな働いてる会社じゃないから取りずらいのもありますけど…