

はじめてのママリ🔰
私の住んでいる市では1月と4月は10月に同時の申し込みで大丈夫ですが、7月入園なら3月からでないと申し込めない(証明書の有効期限が3カ月間のため)です😊

はじめてのママリ🔰
育休延長に必要なタイミングは
R4年1月と7月です。
ですが、そもそも待機児童が多い地域なら7月入園はほぼ無理と思った方が良いですよ。
可能性をあげたいなら、0歳児入園です。
私の住む自治体では7月入園は5月末~6月初旬応募です。
はじめてのママリ🔰
私の住んでいる市では1月と4月は10月に同時の申し込みで大丈夫ですが、7月入園なら3月からでないと申し込めない(証明書の有効期限が3カ月間のため)です😊
はじめてのママリ🔰
育休延長に必要なタイミングは
R4年1月と7月です。
ですが、そもそも待機児童が多い地域なら7月入園はほぼ無理と思った方が良いですよ。
可能性をあげたいなら、0歳児入園です。
私の住む自治体では7月入園は5月末~6月初旬応募です。
「待機児童」に関する質問
保育園と幼稚園の同時申し込みはできますか? 来年4月に0歳児クラスと2歳児クラスに入るようになる子供2人がいます。 私は10月からパートで働き始め、来年4月から正社員として同じ会社で働くことが決まっています。 で…
ただただ聞いてください🥺 2人目9月末で一歳の女の子育てています。 上の子は一歳2ヶ月で保育園に行きました。 私の職場は最長三年(手当は一才の前日まで)取れるのですが、手当もなくなると思い、保活をしていました。 …
保育園の希望についてこの状況ならどうするかみなさんの意見をお聞かせください ★状況について★ ①私が住んでいる自治体は数年前に待機児童数日本一になるぐらいの結構な激戦区 ②第一希望の保育園の0歳児枠が3人 第…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント