
コメント

K( ・8・ )
私も今回の妊娠の前に9週で出血して、止血剤飲んでましたが。。
私の時はダメでした(´;ω;`)
出血凄くても赤ちゃんしがみついてくれてる場合もありますし何とも言えませんが。。
祈るしかないですね(´;ω;`)

瑛&璃mama
息子の時も娘の時も
妊娠初期の7wで生理2日目並みに出血して
止血剤、張り止め、流産予防の薬を服用して
寝たきり絶対安静生活をして
約1ヶ月程寝たきり生活してましたが無事産んでますよ😊
2人共に出血止まったの薬服用から3週間くらいかかりまひた
初めてのママリ
コメントありがとうございます😭
辛いことを思い出させてしまって申し訳ありません😢
飲んでも全く出血止まらなくて…
なんとも言えないですよね、、
自然排出しましたか?(T_T)
その後妊娠できて良かったです😭💕
お身体大事になさって下さい☺️!
K( ・8・ )
いぇいぇ(ヾノ>ω<` )
色んな大事な事を教えてくれた子でした。
自然排出しました、これからどうなるかわからないですがもし、万が一ですが、、
量が増えてくるようなら夜用の生理用品付けといたら安心かもしれません。
今回の子も出血しましたが、腹痛なくかなり出ましたが しがみついてくれました。
もしね、悲しい結果になってしまっても ママのせいじゃないですからね。
初めてのママリ
先程トイレで自然排出しました。
腹痛もなくいきなりだったのでびっくりしました💦
分かってはいたことですがやはりショックでした😢
まさか自分が流産なんて思ってもみなかったです。
どこか他人事でした、、
この辛さは経験した人じゃないと分からないですね。
誰にも相談できずお話聞いて下さり本当にありがとうございました😭😭
ご無理なさらず妊婦生活楽しんで下さい🥰
K( ・8・ )
そうでしたか、、
泣けてきますね(´;ω;`)
ですが、ママの体に負担かからないように自分で出てきてくれた。
とってもいい子ですね。
普通に妊娠して普通に出産して、心のどこかでそれが普通の事だと思っちゃってますもんね(´;ω;`)
妊娠、出産は奇跡が重なってなりたっていると 気付きました。
今はご無理なさらず、ゆっくり休んでくださいね。