 
      
      マイホーム購入について、義父がコロナ後を勧めていますが、キャンペーンも気になります。現在のアパート賃料は64000円で、早めにローンを組みたいと考えていますが、コロナ禍での購入は難しいでしょうか。また、フラット35利用時に消費税が上がるとローン価格も上がるのでしょうか。詳しい方のアドバイスをお願いします。
土地ありのマイホームについてです。
義父がコロナ落ち着いてからの方がいいんじゃないかと言います。
今すまい給付金や、ローン控除の延長など今年までのキャンペーンのことも伝えましたが、お金のことが心配なようです。
セキスイハイムの展示場のキャンペーン応募して当たればそこに住めばいいって言ってきます。
私たち夫婦なりに住宅メーカーもしっかり話し合って決めたいし、こだわりたいところもあります。
今は賃料64000円のアパートに住んでいて、ローンは早いうちに組んで〜など思っていますが、今コロナ禍の中マイホームは厳しいのでしょうか?
ちなみにフラット35で組んだ時に、今後消費税が上がったらローン価格もあがるのでしょうか?
知識がなくて、、詳しい方アドバイスをよろしくお願いいたします。
- ののん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
 
            はじめてのママリ
今は、コロナの影響で木材が足りなくてかなり価格が高騰してるようですよ💦💦
着工から引渡しまでも時間がかかってるそうですし。。
うちもマイホーム計画中ですが、今はまだ建てないですね😭なので、ゆっくりと展示場みたりまどり考えたりする期間にしようとおもってます🥰
 
            カボす
今はウッドショックの方が気になりますけどねー🤔💦
ウチも建設中ですが、ハウスメーカーの営業さんが、今は坪単価上がってます…と話していたので💧
建築予定が立てられないところもあるみたいですし…
コロナ禍で職種によっては銀行のローン審査が厳しくなっているとは聞きました。
フラット35は固定金利なので、契約時の金利での返済ですよー
- 
                                    ののん コメントありがとうございます。 
 えー!!坪単価上がってるんですか?!💦
 そこは知らなかったです。
 
 ローン審査通らないと話進まないですもんね。
 義父がフラットで消費税によって金利が変動するって言ってて、、頭の中が???でした。- 6月21日
 
- 
                                    カボす ウチが建ててるHMは、既に坪単価上げてます、と言ってました💦 
 あと、サービスで付けてる特典も抑えていると…
 実際にウッドショック問題に直面されている方がインスタなどに上げているので見てみてください😊
 これを逆手に「今契約しないと…」と焦らせてくる営業マンもいるみたいです💧
 
 確かに、契約までは金利の変動はありますが、契約時の金利は変わらないはずですけどね🤔?
 私もそこまで詳しくないので、なんとも言えないのですが💦
 
 ともあれ、焦って決めてしまうのが一番失敗の原因だと思うので、急ぐ理由がなければじっくり考えるのもアリかな?とは思います😊🙌
 お互い、素敵なマイホームを建てられるといいですね✨- 6月21日
 
- 
                                    ののん アドバイス頂きありがとうございます。とりあえず、給付金や控除のことは少し離れて、じっくり考えてみますね。 
 お互いマイホームの夢の実現のため、頑張りましょう!- 6月23日
 
 
            ママリ
コロナの影響で海外のライフスタイルも今後変わっていくでしょうし、一時的なウッドショックが落ち着いたとしても、もう元の価格には戻らないでしょうね😅
ただ、今は過渡期ですしもうしばらく様子を見て(年単位になるでしょうが…)、その間にゆっくりマイホームを計画するのはアリだと思います!
- 
                                    ののん 貴重なご意見ありがとうございます! 
 消費税下がらないかな〜なんて淡い期待をしています。笑
 義父とも話し合いながら、徐々にいい方向に進めばいいなと考えています😊- 6月23日
 
 
            ぽいふる
本審査待ちで今月着工です!
旦那は建築関係の仕事なんですが、
やはりウッドショックになってるみたいです。
これから先下がることはないので、建てるなら今年中がチャンス!!とHMさんも言ってました!(^^)
- 
                                    ののん アドバイス頂きありがとうございます♡ 
 ウッドショックですね、、
 どの地域も同じですよね💦
 せっかく家を立てるなら色々落ち着いたころがいいかなっていう気持ちになりました😊
 新ママちゃんさん、もうすぐですね!私までワクワクしちゃいます🎶- 6月23日
 
 
            89
コロナでも、大手なら対応しっかりしているので気にせず去年建てました。ちなみに、セキスイハイム です。
ローンはフラット35はあえてしませんでした。せっかく金利が安い今、金利を高くするのはもったいないです。よく「もし金利が上がったら」と言いますが、その時は上がり切る前に固定金利に変えればいいだけのことです。
- 
                                    ののん アドバイス頂きありがとうございます!! 
 
 先日ハウスメーカー行ってきましたが、やはり坪単価が6万ほど上がっていて、着工もいつになるかわからないとのことでした!!
 
 今週また他のハウスメーカーあたってきますっ!
 
 今金利安いのですね!!
 全然知りませんでした。。
 その辺も営業の方に聞いてみます😇- 7月14日
 
 
   
  
ののん
コメントありがとうございます!
木材が足りないことを義父も言ってました。とりあえず現状維持でハウスメーカーとかを絞ったり話聞きにいく程度がいいですかね。ゆっくりで良さそうですね😊😊