※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
住まい

教えてください🙇🏻‍♂️💦旦那年収500万、私年収400万(額面)2人とも正社員で…

教えてください🙇🏻‍♂️💦
旦那年収500万、私年収400万(額面)
2人とも正社員で徐々に収入は上がる予定です。
子ども半年で、一歳になったら私は復職する予定で
収入は下がりません!

4500万のフルローン
35年で約12万か40年で約10.5万で提案を受けてます。
できることなら35年がいいけど毎月の支払いが
子供がこれから大きくなるにつれて本当に大丈夫なのか
心配です。
4歳差で2人目も考えています。
もしも何かあって私が働けなくなるとローンは払えません。
払えなくなったときのこと考えたら賃貸の方がいいか、、
とか負のループです。。


35年、40年、それともこの選択自体なしで
やめてた方がいいと思いますか?
おしえていただけたら嬉しいです。。

コメント

りり

お2人の年齢にもよるかなと思います💦

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    旦那30、私が28です💦

    • 6月20日
ままり

ボーナス支払いとかはなしの想定ですか?
うちは月々の負担を減らすためにボーナス支払いの比重多めにしてます。
あとは子どもが小さいうちにちょっと頑張る前提で変動金利で気持ち短めのローンにするなどの工夫もありかなと…🤔
お二人が20-30代前半なら、私個人的には無謀なローンだとは思わないです。

借り換えや住み替えもできますし、高齢になると賃貸も借りにくくなるという噂もありますから、マイホームを考えるならある程度早い方がいいと思います。

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ボーナスは考えていないですし。。
    旦那が30、私が28です、やっぱり35年ローンのほうがいいですよね、、
    やっぱり無理やめた!ってできないから、毎月12万はらって大丈夫か不安です。

    • 6月20日
deleted user

今の貯金額にもよるかと。
ローンだけでなく、生活費、養育費、恐らく車も買い換えたりするでしょう老後のお金も必要。
それでも払ってけそうならば問題ないです。

ちなみに子供1人の養育費が大体2千万らしいので、2人だと4千万。
さらに老後に必要なお金が夫婦で3千万らしいです。

それを貯めていけるかも重要です。

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    今の貯金額2〜300万ほどです。
    老後のための貯金も多少してますが、子どもが独立するまでが1番不安ではあります。。

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は2人で2000万円貯金してから2700万円のローン借りてマイホーム建てました。
    子供は1人です。
    10年間は使わないお金だから、運用することにしました。
    ちなみに我が家の世帯年収はもっと少ないです。
    結婚して3年は子供を作らずひたすら貯金してました。

    もう少し、人生計画と資金計画をしてからの方がいいと思いますよ💦

    • 6月20日
ママリ

30のときに購入、35年ローンで4200万フルローンで11万ちょっと毎月払っています。

主人560万、私480万くらいの年収です。今二人子どもがいます。

ファイナンシャルプランナーさんに、この年収でこのローンなら3人目もいけると言われましたが、うちは子ども2人でこれ以上高い月々の返済も、この返済額で3人目もちょっと無理かなと感じています😅(お金はしっかり貯金できてはいます!)

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ファイナンシャルプランナーさんは結構余裕ありますよって言ってきますよね、、
    ちなみに差し支えなければ年間どれくらい貯金に回せていますか?

    • 6月20日
(^^)

今二十代前半ですか?なら40年ローンもアリかなと思います。繰上げ返済すれば良いと思います😊
今手持ちの資金はない状態ですか?お住まいの地域で違うかと思いますが、年収900万あると、こちらでは保育料5万近くいっちゃうので、ある程度ローン返済額が家計に響かないようにする必要があるかと思います。

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    後半です。。
    手持ちの資金は、貯金として残しておきたいのでフルローン組む予定です。
    神戸市にいま住んでいて同じくらいの保育料かもしれません
    やっぱり12万って厳しいですかね、、?

    • 6月20日
  • (^^)

    (^^)

    旦那さん30だと、返済期間40年は厳しい気がします(本人の気持ち的に😅)
    12万円は返済できそうですけど、二人とも私立学校出すのは厳しいかなと感じる位です😃
    ただ手持ちの貯金が300万円だと、少し心許ないかなと思います。全ての諸費用ローンに組み込めるなら問題ないかと思いますが、うちは要所要所やっぱり手持ちのお金からの精算がありました💦

    • 6月21日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    やっぱり40年って厳しいですよね😭
    そうですよね、手付金とかもお金かかりますよね💦

    • 6月21日
deleted user

我が家は旦那のみの収入(700万)で4000万のローン組む予定です、私は専業主婦です☺️💦
貯金額とその他のローンにもよるかな?と思います💡
うちは貯金がそれなりにあり、ローンは現在一切なし、車2台の買い替えは当面先、私が働こうと思えばすぐ正社員で働ける、点からまあいけるか...⁉︎って感じで決めちゃいました🤣(ママリだとありえないって言われちゃいそうですが、、)
ちなみに40年ローンはやめた方がいいと思います🥲
払い終えるの70歳ですよね...
65まで働いたとして、年金でローンを払う事になったら老後にゆとりある生活が出来なくなる気がします😭
 
お子さんの最終人数とか考えた上で、色々計算して年間どのくらい貯金が出来るか(今貯金がある程度あるなら、それをずっとキープ出来るか)、が大切かなと思います☺️

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    やっぱり40年ローンは無しですよね😭
    貯金額も毎月これくらいはできるかなぁってあくまでも予想でしかないから、子どもにかかる知らない費用がかかってくると不安やなという感じです、、
    もうちょっと考えてみますありがとうございます☺️

    • 6月21日
ゆみか

うちは35年ローンですが旦那の年齢が41からスタートなので76歳まで払うことになります💦ただ金利やすいので払える分だけは貯めて運用に回そうと思っています!
40年ローンはちょっときついと思うので35年の方がいいと思います!

うちは周りに言ったら引かれるぐらいのローン額なのですが、この家のためなら仕事頑張れると思える家があるのもいいなぁと個人的には思っています(^^)ママリの方たちは厳しいですが月々節約とかちゃんと考えてやってるならお若いですしそんな無謀とは思わないです

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    とても心強いです😭
    親戚も今年49で家を買ってて周りには無謀やと言われてたけど、勢いもいる!って言っててすごいなぁと思ってはいたけどなかなか勇気出ず💦💦
    毎月12万ローンって厳しいですかね?

    • 6月21日
  • ゆみか

    ゆみか

    うち16.5万ですよー😵
    お若いですし他に贅沢してないならいけるんじゃないかなぁと思います(^^)
    貯蓄はある程度ありますか?

    • 6月21日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    いま300万で最初に諸経費でいくらか使わなあかんやろなーとは思ってます😭😭

    ちなみに、旦那さんだけでフルローンですか?

    • 6月21日
  • ゆみか

    ゆみか

    そうですね、諸経費はまぁまぁかかりました😭でも200は残しておきたいですね。
    引っ越し代とか家具家電かかりますし。
    はい、私も少し働いてますが主人のフルローンです。
    確かに勢いも大事だと思います(^^)
    うちは本格的に探し始めたの去年の4月で12月には引っ越してました😂打ち合わせ鬼のスピードで進めて、臨月引っ越しでした!

    • 6月21日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうですよね😭
    ご年収いくらで16.5万なんですか?🤔
    すごいスピードですね!!!臨月、、つわりの時期に打ち合わせとかしてたってことですよね💦すごい!

    • 6月21日
  • ゆみか

    ゆみか

    1700弱くらいです、私が本格復帰したら上げてくれることを期待してるんですけど😂今徐々に復帰してます!
    つわりの時に10時から18時までのうちあわせを10回くらいしました!臨月の引っ越しは結構きつかったです😭

    • 6月21日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    年収の桁が違います、、すごい、、😭😭
    でもマイホームいいですね🏠♡

    • 6月22日
  • ゆみか

    ゆみか

    でもうちは主人の年が年なので💦
    私は8個下ですが不安もあります😭
    掃除が苦手なので建坪は普通にしてその分庭と駐車場をかなり広くしました!庭は家庭菜園にガーデニングに砂場にプールに楽しいですよ(^^)パラソルつけたらカフェもしたいです‼️
    でもその年で世帯で900万あれば十分じゃないかなと思います!

    ちなみに4500は最終金額ですか?

    • 6月22日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    すごいですね!笑
    バーベキューしたいけど、結局一軒家集まってるところならできへんのじゃないのか?って思ってます。笑

    ここから何も変わらなければ4500が最終です!
    オプション100万分も見積もりに一応入れてます!

    • 6月22日
  • ゆみか

    ゆみか

    わかります笑
    うちも周り静かすぎてバーベキューは難しそうです😂

    とりあえず毎月の支払い書き出して12万が可能かどうかですね!
    ただ二人め妊娠して女性はどうなるかわかりませんしできれば旦那さんだけで組めるローンがいいとは思いますが、兵庫だと土地も高いでしょうしね😭うちも福岡なので割と高いです

    • 6月22日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうですよねーーー
    旦那1人で組める家やともうめちゃくちゃ田舎に行くしか、、そうすると職場遠くなるし😭😭💦

    • 6月22日
  • ゆみか

    ゆみか

    福岡も今どこもかしこも土地高くて、めちゃくちゃ田舎行かないと安い土地ないですので土地だけで金額高くなりました💦

    • 6月22日
はじめてのママリん

はじめまして✨
私も兵庫県、今年28
保育料4万ほど
4500万フルローン組みました!

共通点が多くて思わず6月の質問なのにコメントしてしまいました(笑)
今更すみません🥲🥲

うちは世帯年収もう少し
下ですが生活出来てます!
毎月少しですが貯金も出来てますよ😊💓

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ありがとうございますー😭😭💦
    同い年やし嬉しい🥰🥰笑
    結局まだいい土地とか見つからず決めれてないんですっ

    毎月ローンいくら払われてるんですか??

    • 8月2日
  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん


    私も嬉しいです❣️

    土地はタイミングっていうので
    なかなか難しいですよね💦
    ちなみに何市でお探しなんですか〜??

    ボーナス払いなしで
    固定金利、月12万です😇

    • 8月2日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    明石市で探してるけど、難しいかなぁって感じですっ
    明石市って言っても朝霧らへんがよくて😭😭💦
    垂水とかでもいいかなって考えちゅうです😔
    ちなみに何市ですか??

    12万、厳しくないですか?

    • 8月2日
  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    明石人気ですもんね🥲

    友達も垂水で探してて
    なかなかないみたいです😅
    あってもめちゃくちゃ高いとか💡

    姫路です!

    私も最初不安でしたが
    意外といけますよ😄
    めっちゃ贅沢はできないですが
    普通に外食いったりは出来てます✨

    • 8月2日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    姫路全然わからへんけど、姫路も新幹線あったりするから高そうですね、、!

    そっか、また探してみます☺️✨ありがとうございます!!!

    • 8月3日