![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは特にないです。
1割ぐらいなのでちょっと多いぐらいじゃないですか。
新婚だから言い難いんだと思いますが養育費、お小遣いとかの件で揉めそうだなと思いました。
![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ
手取り32円くらいですが、お小遣い3万くらいです!
少ないってあんまり文句は言わないですけど、もう少しあったらいいんでしょうね笑
欲しいものがある時は本業+バイトしてくれてます
![どらえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらえもん
手取り30万ぐらいですがうちは3万です!
タバコ、お昼ご飯含めてです!
少ないって言ってきますが増やしません(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
給料の1割でいいと思います。
4万はちょっと多いかなとも思いますが😅
内訳がわかりませんが、少ないって…使い方見直してみたら??って思っちゃいますね🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
25前後ですが、1万です(笑)
私なら養育費引いた額の1割にします😂
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちも同じぐらいむしろ、少ない時もあるのに、お小遣い4万です。タバコ2万に他はお昼と飲み物代でほぼ消えるそうです。
特に遊んだりものを買ったりしてないので。
旦那の借金などの支払いもあるので本当は減らしたいですけどね…
3万でやりくり出来るならそれでやって欲しいですね💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今は35くらいですが、3万です!
最初30万くらいで小遣い1万でした😅人それぞれと思いますがうちなら養育費と小遣いで8万持ってかれたら毎日モヤシ生活です😇(笑)
![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei
皆さん回答ありがとうございます。🙇
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
35まんですけど、1割で3.5マンです!
足りない!とは言いますがなんやかんややってくれてます!
4万は多いです!じゃ、もっと稼げやって感じですね!
コメント