
生後5ヶ月の息子がベッドから落ち、おでこの生え際が腫れている気がする。医療機関に相談したが様子見。後遺症の心配があります。
生後5ヶ月の息子がベッドから落ちました。
ベッドの高さは40〜50センチくらいで、ベッドの下はフローリングです。
落ちた時に息子はすぐ泣き、抱っこて暫くあやしていると泣き止み落ち着いてくれました。
落ち着いた時に仰向けに寝かせ、頭などを触ったり見たりしたのですが、おでこの生え際辺り(大専門からまっすぐ下の方って骨出てますか?そこが腫れてる気がする)を触ると腫れてる気もするのですが普段あまりそこを触らない為何とも言えません、、、。
#8000に電話をしましたが様子見との事でした。
寝かし付けている時に、ふと私が寝落ちしてしまいその時に息子が寝返りをして落ちたと思われます。
自分が情けなく悔しいのと、息子に申し訳なくなり涙が止まりませんでした。
泣き止んだ後いつも通りニコニコしてくれたり、今はもうスヤスヤ寝ていますが不安で仕方ありません。
今後後遺症など出るのでしょうか、、
- m(4歳3ヶ月)

はじめてのママリ
下の子が小さいときソファから何回か落ちてますが、今のところ後遺症らしいものはありません。
絶対無いとは私からは言えませんが、ハイハイして頭ゴン❗つかまり立ち失敗してゴン❗歩き始めた頃に転んでゴン❗これからいっぱい頭ぶつけますからね😅
そんなに気に病まなくても良いと思いますよ☺️

もな💅🏻
とりあえずベッドにガードつけて、次はないようにしっかり対策していきましょう。起きたことは仕方ないです!
コメント