
二階建ての家に住んでる方でリビングは1階で掃除機を2階にしまっているかたいますか?不都合ありますか?😭
二階建ての家に住んでる方で
リビングは1階で
掃除機を2階にしまっているかたいますか?
不都合ありますか?😭
- MI(5歳3ヶ月, 7歳)

げーまー(26)
2階から1階に下ろすのが
めんどくさいです😂
2階から階段掃除機かけてそのまま
1階の掃除ですが重たくて…😂
1階には充電式のダイソンの
ハンディタイプありますが座ってなので
やっぱり不便です😂

🦖
2階に収納してます!
2階→階段→1階の順に掃除機かけます😗
逆の順でも最後に階段昇降あるので大した差は感じていません!
子供が汚した時にサッと片付けられるように1階にクイックルワイパーを置いていますよ🌿

れんくん
3階建ですが参考になれば!
1階はお義母さんのスペースなのて1階に掃除機があります。
2階にはお掃除ロボットが居て、毎晩動かしてます!
3階にコードレス掃除機を置いています。
3階はほぼ毎日ささっと掃除機かけて
2階は週に2回ぐらい掃除機かけます!
前はコード式だったのですが
階段重たいし
コンセントすぐ届かなくなるし
コードレスにしてから
運ぶのも楽だし、お掃除の頻度が上がりました\(^o^)/

こぉ
3階建てで2階がリビングですが、3階に掃除機置いてます!
掃除する時は上から下にかけてくので不便に感じた事はないです☺️
2階の冷蔵庫脇にはクイックワイパーを常備してるので気になった時はそれで取る感じにしてますよ🙆

りんご
2階に置いてますが、結局2階も階段も1階も掃除機かけるのでどこに置いても同じかなーと😊
でも我が家は1階にコードレスの掃除機置いてます💕子供の食べこぼしとか、髪の毛くらいならそれでパッと掃除して終わりです(笑)
コメント