※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むらさきあざらし
子育て・グッズ

娘の手づかみ食べが困っています。スプーンを使わず、ご飯を手で食べてしまい、周囲が汚れてしまいます。食事がストレスになり、娘にイライラしています。スプーンの練習や手づかみ時期の乗り越え方を教えてください。

最近、手づかみ食べがひどいです。スプーンを持たせようと思っても嫌がり、手で食べようとします。なるべく手づかみできるような、お焼きやおにぎり、ハンバーグ等にはしていますが。。。手で握った物を口へ押し込むような形で入れるため、毎回手や顔中がご飯粒だらけ。上手く口に入らない物だからテーブルや床にまでご飯粒が散乱する状態です。今、食事の時間が私の中でストレスになりつつあり、娘が汚すたび溜め息をついたり怖い顔をしてしまったりして……。楽しく御飯を食べて欲しいのに、イライラしちゃう事が多くて落ち込んでいます。
皆さん、スプーンの練習はどうやってさせましたか?また、手づかみ時期はどうやって乗り越えましたか??

コメント

ゆう

椅子のしたにピクニックシートひいていますよ。
うちの娘は片手にスプーンを持ち手づかみ食べをしています。

  • むらさきあざらし

    むらさきあざらし

    ピクニックシートで対応しているんですね〜
    ウチもシートは敷いているんですが、それをはみ出す食べっぷりで……(つД`)ノ
    片手にスプーン握って食べる姿、可愛いですね❤️ウチもスプーン握らせるだけ、握らせてみようかなぁ。

    • 9月12日
♥Mary♥

手づかみ食べはとても大切ですよ😌✨
手で食べることで手の発達を促してスプーンも上手になります🎶

なので、こちらが諦めて汚れても片付けが楽になるようにしたら少し気が楽になると思いますよ✨

スプーンの練習に感じては、食事中にしないのがいいと思います☺
イライラするので😅

①おままごとの中でスプーンを使う
うちの子はドングリとかすくってました⭐

②お風呂の中でスプーンを使う
お魚釣りの感覚でスプーンや網で魚を捕まえる

など…

深めのスプーンにして失敗を少なくしてあげるとお子さんのモチベーションも上がると思いますよ😆🎶

  • むらさきあざらし

    むらさきあざらし

    ありがとうございます!
    スプーン練習、すごく参考になりました✨

    確かに、何も食事の中だけでする必要はないですね(^_^;)
    おままごと、お風呂遊びも取り入れてスプーンを使うことへの興味を持ってもらおうと思います。
    上手く口に運べなくて娘もイライラしちゃう事が多いので、娘のモチベーションが上がるような働きかけをしていけるように頑張ります💪

    • 9月12日
  • ♥Mary♥

    ♥Mary♥


    グッドアンサーありがとうございます☺✨

    食事中にやる場合には最初の何口かだけと決めるとお互いにいいと思います⭐
    そして、一緒にすくってあげてください。
    その時、しっかりとお皿の底にスプーンが当たるようにしてあげるとだんだんと上手になると思います😌
    食材だけすくってしまうと感覚がわかりにくくなってしまうので🎶

    • 9月13日
  • むらさきあざらし

    むらさきあざらし

    なるほど!スプーンがお皿の底に当たる感覚を知ってもらうのは大事ですね(*^^*)
    娘も自分も、ストレスにならないくらいの範囲で練習してみます💪

    • 9月13日
かじゅ

私も下に新聞紙ひいて、お風呂に入れる前に食べさせています。大人になるまで、こんな食べ方するわけじゃないし、上のおねぇちゃんや私がスプーンで楽しそうに食べていたら、真似し始めますよ(*^^*)
うちは1歳半でお腹すきすぎの時は、スプーン投げて手ですごい勢いで食べます(笑)
ま、片付けは大変ですよね…写真撮って今日のはすごい!!とか記念にして、笑ってます…
大丈夫です。いつかは興味持ち、やると思いますよ!

  • むらさきあざらし

    むらさきあざらし

    お風呂前に食べさせる案はいいですね!
    汚れてもそのままお風呂場に直行で、少しストレスも減りそう。
    やはり、周りの人のやり方を見て学んでいくんですね。これからは、なるべく子供と一緒に食事をとれるようにしていこうと思います(*^^*)

    写真撮るのは、私も今日試してみました!客観的に見れるので、確かに笑っちゃいますね!!
    一時期だけの記念と思って、手づかみ食べアルバムができるくらい撮ってみます。

    • 9月12日
わっきー1201

手づかみ食べがひどいと言いますが、この時期はそれが普通かと思います。
スプーンもお箸も大人になって使えない人はいないですよね。持ち方や綺麗な食べ方は教える必要があると思いますが、まだまだその段階ではないと思います。
大人や友達がスプーンを使って食べているのを見て、興味を持って、持ちたい!と思えば自然と食べると思います。
私は汚せば汚すほど、ご飯を自分で食べる練習頑張ってるな~偉いな~と誉めてますよ。
だって、一年前はミルクを飲むのもやっとこさだったんですから。自分でご飯を食べようと奮闘してる姿は可愛いと思います。

  • むらさきあざらし

    むらさきあざらし

    そうですよね(T . T)ついつい後片付けの大変さが先にきてしまい、子供が自分で頑張って食べている姿を見てあげれていなかったです。
    明日からは、わっきー1201さんのような気持ちを持って接してみようと思います(*^^*)
    母親が怖い顔していたら、ますますスプーンも持ってくれなさそうですもんね。まずは、興味を持たせて、、、のところから頑張ります!!

    • 9月12日
おはぎ

うちは今1歳5ヶ月ですがスプーンはまだまだですね~
一応持たせてますが、基本ぶんぶん振って遊んでるだけで、たまに奇跡的に食べるくらいです(^^;

手掴みの時期はみんなそんなもんじゃないですか?
うちはカレーや納豆ご飯もみーんな手掴みなので食後は悲惨ですよ~😂
でも親が食べさせようとしても嫌がるし、自由にやらせてます(^^)
付きっきりで食事の世話をしてると汚されることにストレスを感じますが、最後にぜーんぶ片付ければいいやと開き直ればなんとも思いません!
というかそういう気持ちでいないとやっていけません😂笑

  • むらさきあざらし

    むらさきあざらし

    そうなんですね。手づかみ食べの時期はみんな似たような感じなんですね(^_^;)
    いちいち溢れたり汚す事を気にしちゃうから、ますますストレスに感じちゃっていたのかもしれません💦💦
    最後に片付ける!の気持ちで開き直るのも大事ですね!!

    • 9月12日
ママリ

つかみ食べの時期はイスの下にレジャーシートを敷いて、テーブルには食べこぼしマットをして袖付きエプロン着せて食べさせてました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
途中でエプロン取っちゃうのであまり意味はないのですが、、、(^_^;)
基本は手づかみ食べメニューでも1種類だけはスプーンで食べるような物を準備して、スプーンを嫌がる時は子供の好きなようにさせてました。

手づかみ食べの時期は汚れる姿を見ながらひたすら写真撮影をして これも記念だ! って楽しんでました(笑)
ただ目の当たりにするとイライラしてしまいますが、カメラを通して手づかみ食べしている姿を見ると自分も面白い写真を撮りたい気分になってくるので結構イライラせずに楽しめますよ(o'ω'o)♪

  • むらさきあざらし

    むらさきあざらし

    手づかみ食べメニューだけだと、メニューも片寄るしスプーンの練習もしてもらいたいし、、、と思っていたので、がらぴこさんの食事内容は参考になります✨
    子供が興味を持って、楽しく食べてくれる事が大前提ですもんね。スプーンの無理強いはせず、子供のペースに合わせてみようと思います。

    写真撮影はみなさん結構やられているんですねー(*^^*)
    1日1日が記念だと思って、私もカメラを向けて楽しんでみます!

    • 9月12日
かずぺろ☆

こんばんは☆2児のママで下の子供がもうすぐ1歳になります‼

上の子の時の話で良ければ参考にしてくださぃ。同じくらぃの時にはうちの子はあまり自分で食べようとはしない子でした。食べてもスプーン片手に反対の手で手づかみ(笑)

なんのためのスプーンやら…(笑)
しかも椅子にいるにも関わらず立って食べてました。立ち食いです。

私がやっていたのは始めの3、4口くらぃ手を添えてスプーンで食べさせる練習でした。嫌がればすぐやめて自分のペースで食事…ということをしておりました。慣れたら少しずつ回数を増やし、スプーンに慣れさせてました。あと、スプーンで食べれたらしっかり誉めてあげる。

子供の食べこぼしは誰もがストレス(笑)その気持ち凄くわかります、なので私はご飯のたびに床に新聞紙をひいてました。汚れてもそのまま捨てれます(о´∀`о)

我が家は新聞をとってないので親や友達にたくさん新聞をもらいました。

口に押し込むようならすこしずつ小分けにしてあげてはいかがでしょう?わんこそばではなぃですが食べたらお皿に入れてあげるなど…してみてはどうでしょうか?

子供さんは食事用エプロンは嫌がりませんか?大丈夫なら半袖や長袖タイプもあります。色々探してみてはどうでしょうか?

子供は汚して汚して成長します、イライラしてしまう気持ちはわかりますが母親の私たちも一緒に成長しないといけないところもあります。長い目で見てあげて下さい、子供は必ず成長します‼

長々すいません、少しでも参考になればうれしいです。お互い子育てがんばりましょう(*^▽^*)

  • むらさきあざらし

    むらさきあざらし

    詳しくありがとうございます!返信遅くなってしまいすいません💦💦

    子供の成長は長い目でみてあげなきゃいけないですね(>_<)
    出来たらしっかり誉めるということも、私自身がちゃんと出来ていなかったように思います。

    わんこそば方式や長袖エプロン等、頂いたアドバイスで色々試してみようと思います!!

    • 9月13日