
19週頃まで男の子と言われていたのに、最近の検診で女の子と告げられたことに驚いています。臍の緒や手が影響していた可能性があるようですが、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
19wごろまで男の子、と言われていましたが
先日検診にいくと、性別言っていたっけ?
女の子だね、と言われました
ついこないだまで男の子と言われていたのに
そんなに突然変わるものなのか?とびっくりしています🥺
先生いわく、臍の緒か手が挟まっていて
そう見えてたのかもとの事なのですが、、
このような経験ある方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

柊-hiiragi-
友達の娘ちゃんは、産まれるまで男の子と言われていたのに、いざ産まれたら女の子でみんなビックリでしたよ🤣
やはり、へその緒がそう見えていたようです。

退会ユーザー
まさにいま2人目がそうでした!
最初女の子かなあって言われて、でもその次の検診であれ?ついてるかな?でも臍の緒かもしれないねと。
2週間前やっと女の子確定しました🙆🏼♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺🌸
姉妹ちゃんなんですね🥺✨
私は姉妹希望なのでこのまま女の子だといいなぁと思っているのですが🥺
女の子の確定は時間かかりますよね😢
次の検診でもう1度聞いてみようと思います🥺- 6月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺🙏
女の子から男の子になるのはよく聞きますが、男の子から女の子、はなかなかないみたいなのでやはり生まれてくるまではわからないですね🥺✨