※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

外国人問題について北海道の郊外に住んでいます。自分の周りではあまり…

外国人問題について

北海道の郊外に住んでいます。自分の周りではあまり外国人が多くなく、トラブルも聞かないのでネットで騒がれてる外国人問題があまりピンときていません。
工業地帯や工場付近で以前よりはベトナム人、頭にターバンを巻いたイスラム系の方を見かける機会が増えたかな程度です。
道内でも札幌など都会の方や観光地へ行くと中国人多いな…とは思います💦

ネットではメディアに出てこないような本当の事もあるけどデマも多くあると思っていて、実際はどうなのですか?
どこもかしこも危機を感じるくらい外国の方だらけなのでしょうか?

よく聞く東京、大阪、埼玉などは別世界のようになっているエリアもあるのでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

多いのは多いし、増えたなーとは感じます。移民に優しい政策も有るようですし増えるのも当然かなと。
ただSNSで煽られるように悪意を持って来られてるようには感じません。
ただ安いし治安も良いし土地買えるし位で選ばれている気がします。

ただやはり外国人が土地取得をできたり、補助金などで税金がつかわれることに疑問を感じますので土地取得の規制や補助金の見直し等は必要かと思います。