
コメント

まい
OHSSなら、お腹が妊婦みたいにパンパンに張ると思います。
でも、吐き気は気になるのでもし電話がつながるなら電話してみてもいいかもしれませんね☺️
HMG300なら、薬の量も多い方ですし🤔
まい
OHSSなら、お腹が妊婦みたいにパンパンに張ると思います。
でも、吐き気は気になるのでもし電話がつながるなら電話してみてもいいかもしれませんね☺️
HMG300なら、薬の量も多い方ですし🤔
「卵巣過剰刺激症候群」に関する質問
胚盤胞移植するも陰性… 初めての胚移植で4aaのアシストハッチングありで、とても綺麗な卵ちゃんを移植しました。 しかし、移植後体調の変化はほとんどなく、おりもの?腹痛?何それ?って感じでBT7日目の今日、フライン…
先日採卵手術をしました。 その後卵巣過剰刺激症候群と卵巣出血で入院しました。 同じような経験された方いますか? 1周期見送っての移植予定ですが、もちろん落ち着くまではできないですよね🥲 受精卵が1つもできてなか…
多嚢胞で卵巣過剰刺激症候群の可能性が高いとのことで採卵後に凍結して時間を置いてから移植と言われたのですが 同じような皆さまはどのくらい期間おきましたか…? すぐ移植したいのに…という気持ちもありソワソワです😭
妊活人気の質問ランキング
ボブ
コメントありがとうございます。明日打つ前に電話してみます。今吐き気はおさまってご飯食べられました。以前卵巣過剰刺激症候群になって入院したこともあって(違う病院で)怖くて…😓
まい
少しおさまったようでよかったです💦
以前OHSSになられたことがあるのですね。それは怖いですよね😢
私はなったことがありませんが、HMG450単位を毎日打っていたのでお腹が少し張ってしんどかったこともあります。
私も来月採卵周期に入るのでお互い無事に採卵できるといいですね☺️
ボブ
まだお腹は張ってはいないですが今後仕事中が心配です。はい!お互いいい結果になると良いですね!