※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおもり
妊娠・出産

36w4dの妊婦が予定帝王切開で赤ちゃんと会う準備中。男の子の名前を「紡(つむぎ)」にしようと考えている。糸へんの漢字を使いたい。ママリQの意見を聞きたい。

こんばんは、初めて質問させていただきます。
現在、36w4dです。
予定帝王切開なので、たぶんあと2週間くらいで赤ちゃんと会えると思います。(まだ日程が決まってないのでドキドキです〜)
名付けについてアドバイスをいただきたいと思っています。
赤ちゃんは男の子なのですが、今、夫と悩みながら名前を考えています。
候補がいくつかある中で、2人とも一番気に入っているのが、
「紡(つむぎ)」です。
ネットで検索したところ他にも同じようなご夫婦がいらっしゃって、「女の子の名前」、「キラキラっぽい」、「アニメっぽい」、「全然良さがわからない」などの意見をもらっていました。
私たち夫婦の名前に糸へんの漢字を使っているので
息子にも糸へんの漢字を使いたいと思っています。
ママリQをご利用のみなさんはどう思いますか?

コメント

悠龍〜YURI

意味があって
夫婦で気に入っているならいいと思いますよ!

  • なおもり

    なおもり

    ありがとうございます!
    今のところ、他になかなか浮かんでこなくて(^_^;)
    息子への初めてのプレゼントだと思って
    夫婦で気に入ってる名前にしたいと思います!

    • 9月12日
ぴよまる

人気のアニメの女の子のキャラクターがつむぎだったので、つむぎだと女の子のイメージがあります💦
でも、漢字が紡だとおとこのこっぽいかなーと思いますね👦✨

読みを変えてツムグとかはどうですか?😊

名前や読み色々と悩みますよね(>_<)

  • なおもり

    なおもり

    ありがとうございます!
    やっぱりアニメのキャラクターが浮かんでしまいますかねσ(^_^;)
    読みはツムグも悩んだのですが、苗字と合わせた感じがツムギのほうが2人ともしっくりきてるんですよ〜。
    男の子なので名前は一生変わらないので悩みますね〜(;´Д`A

    • 9月12日
deleted user

私も予定帝王切開でした!
自然分娩と違って日にち決まると余裕ができちゃいます(笑)

つむぎくん、漢字だと男の子っぽいですが、ひらがなだと女の子かな?って思いますね(´・_・`)

そういううちも男の子でも女の子でもある名前です(´・Д・)」
漢字だと男の子ですが、赤ちゃんの頃は女の子に間違えられてました!
もうすぐ1歳なのでさすがに男の子感が出て今は間違えられませんが(笑)

  • なおもり

    なおもり

    ありがとうございます!
    周りの帝王切開経産婦さんに聞いたら
    みんな35週くらいで日にちを決めてたみたいなので、かなり不安になってます(T_T)
    やっぱり女の子っぽいですかね〜(^_^;)
    モカ1223さんの息子さんも男の子女の子どちらでもある名前なんですね。
    もともと私が、どちらでもある名前に憧れてました!
    男の子らしく育ってくれれば大丈夫ですよね!

    • 9月12日
DEPA

中性的と思うだけで、男の子でも全然違和感ないですよ♪中島みゆきの「糸」って曲が大好きなので糸へん繋がり…とってもステキで羨ましいです♡

  • なおもり

    なおもり

    ありがとうございます!
    実は私たち夫婦も「糸」という曲が大好きなんです。
    やっぱり夫婦で気に入ってる名前がいいですよね!

    • 9月12日
みー☺︎♩

全然キラキラと思わないですよ♡
「紡」くんとっても素敵な名前!!!
夫婦の思いが込めてあれば*.*
あと気に入ってる名前であれば
最高のプレゼントだと思います☺︎

  • なおもり

    なおもり

    ありがとうございます!
    そう言ってもらえてすごく嬉しいです!
    もう、すっかり「紡」が定着しちゃってます♪

    • 10月6日