
コメント

りお
家族の協力があって、ミルク拒否じゃなかったら行けそうな気もしますが…💦

ミチェ
めっちゃわかりますー。ただ、大の歯医者嫌いなんで…引き延し引き延しでいまにいたってます(>人<;)周りに見てくれるかとかいればいけなくもないですがね。。。授乳しだすと薬とかもしようしづらいですからね
-
♡れつmama♡
痛くないし、大丈夫大丈夫♪
なーんて思ってたら
後期に差し掛かったあたりで
急に痛み始めて
本当に自分バカだな…って
思ってます😭💧
授乳中も薬は飲めないんですよね😞💧
あと半年以上は虫歯と
戦わなきゃいけないですね…涙- 9月12日

あまろん
ベビーカーが入れる歯医者だと一緒に行けたりしますよ。
要確認ですが。
-
♡れつmama♡
そうなんですか??😮
授乳中でも麻酔は使えるんですか??- 9月12日
-
あまろん
授乳期に麻酔をかけたことはないですが、大丈夫じゃないのでしょうか。
妊娠中に麻酔をかけて治療したことがありますが、お腹の子に影響ないって言われましたし。- 9月13日
-
♡れつmama♡
なるほどです!!
ありがとうございます✨- 9月13日

イズ
私は産後すぐに歯が欠けてしまったので、毎週土曜に実家の母に預かってもらって綺麗に直してもらいましたよ(^o^)
-
♡れつmama♡
欠けちゃったんですか!😱
麻酔はしましたか??
私は一応完母で育てるつもりなので薬も飲めないと思うんですけど大丈夫ですかね??💧- 9月12日
-
イズ
麻酔しましたよ!局部麻酔なので授乳中でも大丈夫って言われました。
ちなみに混合で育ててます(^o^)- 9月12日
-
♡れつmama♡
わかりました!✨
ありがとうございます😊- 9月13日

しんのすけ
私1週間前から旦那と歯医者に通いだしました!(笑)
旦那となので息子を交代ばんこで変わりましたが、電話で確認したところ赤ちゃん連れてきても全然大丈夫って言われましたよー!
やっぱり確認したほうがいいと思います😄
けど、授乳中なので親知らずは抜けないと言われました😳
-
♡れつmama♡
代わりばんこいいですね!✨
旦那も同じく大の歯医者嫌いなので私達は無理そうですが😂
やっぱり要確認ですね😊- 9月13日
♡れつmama♡
一応完母で育てるつもり
です😩💦
りお
そうなんですね。
それだと、歯医者さんに一度確認してみたらいいかもしれませんね✨
♡れつmama♡
なるほどです!✨
ここまで放置したのは私なので
死ぬほど痛いのは
承知の上で、産まれたら通いたいと思います!