
妊娠に時間がかかり、化学流産も経験。不妊症か不安で病院相談。2人目も難しく感じ、妊娠できず悩んでいる。
息子を妊娠するまでに ちょうど一年かかりました。
もともと 行為は そんなに多くはなかったです。
また、5回 化学流産もしました。
やはり、わたしは 不妊症なのでしょうか?
息子を妊娠する直前に 次 妊娠しなければ、
病院紹介しようか?と、産婦人科に言われた
ことがあります。
2人目を考えていますが、やはり
できづらいのかな?と、不安になってます。
産後一年後に 数回 最後までしましたが、
妊娠しなかったです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
姉は 一回で妊娠したみたいで、なぜ 私は、、
って、すごいショックやったことを覚えています😢

退会ユーザー
不妊症も定義があるので何とも言えませんが…
息子さんを妊娠する前に、産婦人科の先生は病院紹介しようか?と言ってきたんですよね👀?
その理由は例えば卵管に問題があるのか、内膜症なのか、とか、そんな事は言われりしましたか???
私自身、中々子供に恵まれず2人目は特に…諦めていましたが検査は受けました。
卵管炎症はあったので治療しましたよ
また男性側に原因もあるかもしれないので、気になるようでしたら不妊外来を受けてみるのも自身の身体を知れるので良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
息子を妊娠する前に産婦人科では、子宮も問題ないし、内膜症などないね。とは、言われており、なかなか妊娠しないのを気になるなら、病院も紹介できるよ。と、言う感じでした😢
様子をみて、検査も考えてみます🙇♀️体験談教えてくださり、ありがとうございます🙇♀️
2人目授かれているとのこと、
おめでとうございます🥺🌸
希望になります🌸
旦那は一度 精液検査?を
して、問題なかったみたいです🏃♂️私に 隠れて 検査に行ったみたいで、検査結果の紙がでてきました。。💦- 6月20日
-
退会ユーザー
返信ありがとうございます!
産婦人科では特に問題ないと言われているなら、たまたまだったかもしれませんね…💦
流産数回、化学流産と子宮外妊娠を経験したことがあるのですが、
国立の有名な病院の先生が『元々、卵子は奇形でいっぱい。妊娠する確率って皆が思っている以上に少ないんだよ。』と言っていました。
卵って奇形だらけと聞き、妊娠は本当に奇跡だと感じずにはいられませんでした。
1人目はすぐできたので😓
2人目の壁というんですかねぇ…
もしまだ2人目を希望するなら、
やはり沢山仲良しをチャレンジし続けてみるのが1番だと思います👀
不妊治療はお金も時間もかかるし、子育て中だと尚更…身体の疲れもきます。
1人目のお子さんの時も行為は多くなかったとの事なので、
沢山チャレンジをしてみてから次のステップへ行くもの有りかと思いました。
あと、身体を冷やさない、ストレスを抱え込まない、美味しいもの食べて寝る。簡単なようで私達子育て世代は結構疲労してます😅💦
まずはごゆっくり過ごされてみてください✨- 6月20日
コメント