
9ヶ月の赤ちゃんが授乳時に乳首が痛く、ミルクに切り替えたいが拒否される。根気よく飲ませれば慣れるか悩んでいる。離乳食も進まず、栄養を摂りたい。
もうすぐ9ヶ月の子供です👶
歯も7本生えており授乳の時に乳首が痛いのと、完全母乳でしたが出もよく無くなってきた気がしてミルクに今更ながら切り替えたいのですが、、
哺乳瓶拒否はもちろん、ストローマグにミルクを入れてみて飲ませてもオエっとして飲みません。
ミルクの味が嫌いなようです。
毎日根気強くミルクを少しでも飲ませ続ければ飲んでくれるようになるものですか?
離乳食をバクバク食べてくれるのなら卒乳もいいと思ったのですが、離乳食もあまり進みがよくなくミルクで栄養摂れたらなと思うのですが😭
- あき(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの息子も、長い間哺乳瓶拒否で大変でした😭
ほほえみに変えたら、コロッと人が変わったかのように、ミルク大好きマンになりました😂
月齢が大きくなったのもあるかもしれませんが。

はじめてのママリ🔰
オーボールに乳首つけて遊ばせて、まずは乳首にしばらく慣れさせる→母乳を哺乳瓶に入れて飲ませる→ミルクにしてみる
ってかんじで友達の子(7ヶ月)は母乳一切やめてミルクに移行してました🤔
-
あき
まずはオーボール、ゲットしてみます👏
ちょっと試してみます~✨
ありがとございます!- 6月21日
あき
今のところE赤ちゃん、はいはい、ほほえみと試してダメだったのでチーン、、となってました🥸
もすこし試してみようと思います!😂😂😂