
専業主婦からホテルの清掃員に転職。仕事がハードで家事も大変。やる気が出ない時もあり、共感を求めています。
今月の初めから仕事しはじめました!
今まで専業主婦でした。
年子のママとしてやってきて上の子が3歳で
そろそろ保育園か幼稚園に!てこと考えてて今年からみんな保育園に通い
私も仕事を、しはじめました、
仕事内容はホテルの清掃員です。
仕事内容、聞いてたよりも結構
ハードでこの時期でもあるのでかなり汗かきながらの仕事です。体力仕事だよな!???って思う部分もあります。
なので余計に、仕事でも掃除。
家でも掃除ってなるの嫌になります😢
部屋の掃除機とかはかけますが
トイレ掃除はお風呂掃除、怠けちゃいます😢
やる気が出たらとことんやるタイプなので
やる気がでるまではもうとことん放置。
なのに仕事でも掃除....
掃除自体は嫌いではないですが
やる気が出ないとやらない人。
やる気が出たらとことん綺麗にしちゃう人です。
旦那より仕事時間少ないですが
保育園の迎えやら、帰ったらすぐ子供達(年子3人)を
お風呂、ご飯!などやってると
他の掃除やらが、手にまわりません。
やる気があればやっちゃうんですが。。。
もう稀ですね😭
はっきりいうと共感ほしいです😢
同じ方がいる!!!!ってだけで
私だけじゃないんだ!って頑張れます😢😢
- 初めてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事で掃除するなら、家の掃除はやる気おきないですねー🙌🏻💦
体力仕事ならなおさら家のこと頑張れないです😅
わたしもやる気出ないタイプなので、しょっちゅうサボったリングや、つまり発生してますが、今のとこそのタイミングで少しやる気を出せばなんとか間に合ってます💦
働いてると色々大変なので、手抜けるとこはとことん手抜いていいと思います😊

純ちゃん
毎日お疲れ様です😣
私も4月から7年振りに社会復帰をしました❗時短ですが、平日出来ないことも増えて、、、帰ってからは明日の準備などに追われてもうクタクタです💦
仕事でちょっと気になることがあった時には子供にも当たってしまうこともありました😢
掃除、、、私もやるとなればとことんやってしまうので加減が出来ず💦
色々とやり過ぎるので他に手が回らないこともありますし、手の抜き方もイマイチ下手くそなので、疲れてしまいます😣
お互いに無理なくやっていきましょうね😉
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😖
7年ですか!!!!
私、4年ぶりなんですか1年増える事に大変ですよね😭
私も時短です💦
保育園も短時間保育なので
仕事終わっても少ししか自分の時間しかなくて家事やらよりも自分のゆっくりした時間欲しい!!!!ってめっちゃ思います😭
ストレス少しでもあると子供達にすぐ怒っちゃいますよね😭
後から後悔しかないです😭
私も手の抜き所下手なので
毎回旦那に。もういいんじゃないって言われます😭
やっと私の数少ないやる気が出た瞬間なのに!!!って
言いまくってやりますが、
仕事しはじめたので余計に
私の好きにさせろ!!!って気持ちが強くて😭
お互い無理ぜず頑張りましょ😭- 6月19日
-
純ちゃん
毎日、本当に大変ですよね😣
手を抜いて良いよ、って言われても抜けないんですよねー。私は特にそういう性格で(笑)手を抜くと自分じゃなくなりそうで😅でも、頑張りすぎると疲れちゃうんですよ💦
私は本当に面倒臭い性格みたいです😅
でも、ちょっとだけいつもより頑張らずにしよう!と思うことは大切ですよね。難しいですけど💦
仕事のリズムに慣れて、ちょっと心にゆとりが生まれてきたら、また違うかもしれないですよね❗
夫の行動とか言葉もイラッとする時ありますよね😓
ホントに無理なくやっていきましょうね😉- 6月19日
初めてのママリ🔰
わかりますか😭嬉しいです!!
サボったリング!私も買ってます!!🤣
でも、買ったで満足して
やる気出た時にしか出来ないです😢
しかも親の遺伝を引き継いでるのかだいたいやる気がでるのが夜中😭
旦那には今する事じゃないでしょ、早く寝ようやって言われます😭
手抜いていい所は抜いてもいいですよね😭😭