※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

とこちゃんベルトと他の下着を併用しても大丈夫ですか?

産後の体型戻しについてです。
今現在とこちゃんベルトを使っていて、もちろん産後も使う予定です。
とこちゃんベルトとニッパーやガードルなどは、併用して使うものなのでしょうか?(。・ω・。)

コメント

ゆう星人

妊娠8ヶ月まで骨盤インストラクターをしていました。

まず、ウエストニッパー、ガードルは産後オススメしません。

なぜなら出産で伸びきったおなかを締め付けることは逆に骨盤底筋に負荷をかけ、尿もれなどの原因の一つになりかねません。

とこちゃんベルトもいいですが、一番は骨盤をたてた生活をして猫背にならないようにすること。

授乳、オムツ替え、食事のとき、ご自分の姿勢をとにかく意識してください。

猫背は骨盤に負荷をかけます。

あと、産後最低1ヶ月は動かないで、授乳、オムツ替え、トイレ、食事、お風呂以外は横になっていてください。

いわゆる床上げ三週間、というやつです。

三週間よりも1ヶ月は横になっているべきです。

かなり退屈になりますけどね(笑)

その際、スマホを使ったりテレビを観るなど目を使うことは目と子宮は繋がっているので子宮の戻りが悪くなります。

出産で骨盤は、交通事故にあったくらいのダメージを受けています。

その骨盤をまずは休ませるためにも、仰向けになっているのが一番いいです。

また立っているときは肛門、膣を締めることを意識してください。

あくまでとこちゃんベルトやガードルは補助的なものであるので自分の筋肉を使えるようにするのが大切です。

  • はな

    はな

    ありがとうございます✨
    骨盤インストラクターさん!とても参考になります。
    そうなんですね、つければいいってものではないのですね。

    基本は姿勢ですね!
    産後一ヶ月動かないのは大変そうですが、できる限り横になります!

    姿勢をよくすることを意識して頑張ってみます♡

    • 9月12日